このイベントは終了しました。山梨県の祭りの一覧はこちらからご確認ください。
月見ヶ池弁財天祭り
水辺の灯籠の灯りが幻想的
山梨県上野原市上野原にある月見ヶ池で開催される弁天さま(江の島神社)の祭り。月見ヶ池は、1931年(昭和6年)に水田灌漑用水池として作られ、同年9月7日に町の安泰を祈願して勧請したもの。18時に灯籠流しがスタートし、池の水面が灯籠により美しく灯される。灯篭の光のあたたかい雰囲気と幻想的な世界に心安らぐ夕べとなり、毎年カップルや家族連れが納涼を兼ねて訪れる恒例のイベント。出店もならび多くの人でにぎわう。
見どころ
月見ヶ池は、農林水産省のため池百選でもあり、CM撮影などにも使われる上野原の美しい景観スポットの一つ。水辺のベンチから、四季折々のさまざまな景色がたのしめる。
※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介