東海のおすすめ温泉20選

最終更新日:

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東海の温泉の中からウォーカープラス編集部が人気のおすすめ温泉をピックアップ。

※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

つま恋リゾート 彩の郷

美しい自然を満喫しながら、温泉が楽しめる
美しい自然を満喫しながら、温泉が楽しめる 画像提供:つま恋リゾート 彩の郷

140万平方メートルの敷地内に、計232室のホテルが2棟。地場の食材などを活かしたバイキング、テニス、乗馬、ゴルフショートコース、日帰り温泉など、様々なアミューズメント施設が豊富に揃う。音楽施設も充実しており、歴史的音楽イベント“ポプコン”の会場となったイベントホールやミュージックガーデンもある。

営業時間

施設により異なる

定休日

なし

交通アクセス 【電車】JR掛川駅から車で約15分 【車】東名高速道路掛川ICから約10分

メナード青山リゾート

一面をパステルブルーに埋め尽くすネモフィラの花畑。
一面をパステルブルーに埋め尽くすネモフィラの花畑。 画像提供:メナード青山リゾート

メナード青山リゾートは、三重県伊賀市・青山高原の中に位置する、総合リラクゼーションリゾート。100万坪に及ぶ広大な敷地内には宿泊施設はもちろん、温泉、エステ、ゴルフ場、ハーブガーデン、創作体験施設など、豊富な施設を揃え、最高のリラクゼーションを提供している。

交通アクセス 【電車】近鉄大阪線伊賀神戸駅から予約制定期送迎バスの運行あり 【車】名阪国道上野東ICから約40分

神馬の湯

濃尾平野の眺望と天然温泉が楽しめる
濃尾平野の眺望と天然温泉が楽しめる 画像提供:神馬の湯

三重県桑名市多度の地にあり、広大な濃尾平野を眺められる展望露天風呂が魅力の温泉施設。泉質は刺激の少ないアルカリ性単純温泉で、やわらかな肌あたりが特徴。インフィニティ風呂により絶景をさらにドラマチックに楽しめる。

営業時間

平日(月~金)9:00~23:00、土日祝7:00~24:00

最終入館は営業終了の1時間前

定休日

毎月第3火曜日(祝日の場合は、翌平日)

※5月・11月は第3火曜日・水曜日の連休となる

交通アクセス 【電車】養老鉄道養老線多度駅から徒歩9分 【車】東名阪自動車道桑名東ICから約10分

花乃丸

展望大浴場のガラス越しに水平線、伊勢の島々が見渡せる
展望大浴場のガラス越しに水平線、伊勢の島々が見渡せる 画像提供:花乃丸

自然豊かな知多半島南知多のほぼ先端に位置し、県下一の漁獲量を誇る豊浜漁港からも車で5分。大浴場はもちろん、貸切露天風呂(4ヶ所)や露天風呂付客室(16室)は全て天然温泉を使用した温泉宿だ。自慢は四季折々の新鮮な海の幸を使った会席料理。予約制の海鮮和食処 花水軍もあり、日帰り温泉とセットでお得に利用できる。

営業期間

通年

営業時間

日帰り入浴 11:00~18:00

14:00~15:00は利用不可、受付は17:30まで。混雑状況により利用不可の場合あり。

定休日

なし

交通アクセス 【車】知多半島道路豊丘ICから約15分

ニュー八景園

富士山一望できる自慢の天空大露天風呂
富士山一望できる自慢の天空大露天風呂 画像提供:ニュー八景園

伊豆長岡温泉の高台にあり、富士山の眺望と屋上大露天風呂「天空風呂」が自慢。長さ15mの大露天風呂は屋根がなく開放感にあふれ、雄大な富士山の姿を一望できる。浴衣、タオル、バスタオルがセットなので手ぶらで利用できる。ウエルネスコーナーもあり(有料)。

営業期間

通年

営業時間

11:00~24:00 (受付時間は23:00まで)および朝5:00~9:00 (受付時間は8:00まで)

定休日

なし

交通アクセス 【電車】伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅から伊豆箱根交通バス(沼津駅行きで約10分)で温泉駅停留所下車、徒歩5分 【車】東名高速道路沼津ICから約30分

長島温泉 湯あみの島

四季の移ろいを感じられる露天エリア
四季の移ろいを感じられる露天エリア 画像提供:長島温泉 湯あみの島

ナガシマスパーランドやホテル花水木など、三重県桑名市で一大リゾートを展開するナガシマリゾート内の日帰り温浴施設。最大の特徴は男女合わせて17種類もある露天風呂と内湯で、大岩や渓流、滝を所々に配置し、自然の中で湯巡りが楽しめるようになっている。浴槽の種類は、広々とした露天風呂からジャグジー、足湯まで多彩。内湯は男女各1種類あり、壁一面が窓になっているため、こちらからも自然の景色を楽しめる。また、個性豊かな6種類の岩盤浴室と多彩なリラックスルームがそろう国内最大級の岩盤浴エリア、本格的な中国料理や自家製そばを味わえるお食事処、豪華出演者による歌謡ショウも魅力だ。

営業時間

10:00~21:00(最終受付20:00)

時期・曜日により異なる

定休日

1月と6月にメンテナンス休業あり

交通アクセス 【電車】JR・近畿日本鉄道・養老鉄道桑名駅からバスに乗り約20分、長島温泉下車徒歩すぐ 【車】伊勢湾岸自動車道湾岸長島ICからすぐ

天然温泉 気楽坊

湯量が豊富でゆったり入れる大浴場
湯量が豊富でゆったり入れる大浴場 画像提供:天然温泉 気楽坊

御殿場高原にあるリゾート、時之栖(ときのすみか)の入浴施設で、日帰り温泉としても利用できる。男女各1つずつ設けられた露天風呂からは、晴れた日には富士山が望める。一方の内風呂は、大浴場のほか、漢方を配合した薬湯風呂、炭酸泉や死海の塩の湯など男湯が7種、女湯が6種類。貸切露天風呂も天之湯と神之湯の2つがあり、どちらも12:30~、14:00~、15:30~、17:00~、18:30~、20:00~1時間1家族3300円で利用できる(※別途入館料金必要)。毎週曜日毎にイベントを開催。月曜日メンズデー(1日券1000円)、火曜日レディースデー(1日券1000円)、木曜日ローカルデー(静岡県東部と箱根町対象・1日券1100円)金曜日ペア得デー(男女2名・男性2名・女性2名などペアでご来店のお客様・1日券おひとり様1100円)。

営業期間

通年

営業時間

10:30~24:00

最終受付23:00 貸切露天風呂の利用時間は12:30~、14:00~、15:30~、17:00~、18:30~、20:00~

定休日

なし

交通アクセス 【電車】JR岩波駅からバスで10分 【車】東名高速道路裾野ICから約5分

大江戸温泉物語Premium あたみ

落ち着いた雰囲気の中、くつろいで入浴できる
落ち着いた雰囲気の中、くつろいで入浴できる 画像提供:大江戸温泉物語Premium あたみ

東京駅から新幹線利用で約50分とアクセス抜群の熱海駅。駅から徒歩約10分という立地も魅力。夏場の海水浴の後はもちろん、熱海商店街の散策に疲れた体を癒すのにもお薦め。内湯と露天風呂を備えた2か所の大浴場があり、特に露天風呂はナチュラルな素材を使った和モダンの雰囲気の中、窓の向こうに熱海の海や観光船、沖に初島を眺めながら熱海の湯をじっくり堪能することができる。シャンプーやボディソープなども完備されているので手ぶらでも安心 (タオルは別途有料)。また、入浴付ディナーバイキングのプラン (事前予約制)もあるので、熱海観光を楽しんだ一日の締めくくりに温泉でさっぱりした後、自慢のグルメバイキングを堪能するのもお薦め。

営業時間

日帰り入浴 15:00~24:00 (最終入場22:00)

交通アクセス 【電車】JR熱海駅から徒歩10分 【車】小田原厚木道路小田原西ICから真鶴ブルーライン、熱海ビーチライン経由で約30分

旬樹庵 八勝閣みづのを

露天の湯からは犬山城の姿も
露天の湯からは犬山城の姿も 画像提供:旬樹庵八勝閣みづのを

とうとうと流れる木曽川に面した露天風呂。湯の効能は美肌や疲労回復、健康増進など。情緒豊かな城下町・犬山をぶらりと歩き、旅の疲れを癒やしに立ち寄るのもおすすめだ。

営業期間

通年

営業時間

11:30~14:00

日帰り温泉は平日のみ

定休日

なし

交通アクセス 【電車】名鉄犬山遊園駅から徒歩8分 【車】東名高速道路小牧ICから約20分

土岐市温泉活用型 健康増進施設 バーデンパークSOGI

自然に囲まれた露天風呂で癒しのひとときを
自然に囲まれた露天風呂で癒しのひとときを

温泉プールや露天風呂以外にトレーニングジムもあり、様々な用途で使える。入浴施設はバーデゾーンとスパゾーンに分かれており、水着着用のバーデゾーンには、長さ16mのプールとヨーロッパの洞窟をイメージして作られたジャグジープールがある。バーデゾーンの料金にはジムとスパゾーンの料金も含まれているので、ジムで疲れた身体をスパやプールで癒すなどの利用方法もある。一方、スパゾーンには5種類の内風呂と4種類の露天風呂があり、スパゾ-ンだけであれば、よりリーズナブルな価格(600円)で利用できる。なお、スパゾーンは隔週で男湯と女湯が入れ替わり、異なる温泉施設が楽しめるようになっている。

営業時間

10:00~22:00

最終受付21:30 ※プールエリアは~21:30(最終受付21:00)

定休日

第3木曜

交通アクセス 【車】東海環状自動車道せと品野ICから約25分または中央自動車道土岐ICから約25分

ホテル ワイナリーヒル 縄文之御神湯

ホテル自慢の屋内風呂は源泉掛け流し
ホテル自慢の屋内風呂は源泉掛け流し 画像提供:ホテル ワイナリーヒル 縄文之御神湯

中伊豆ワイナリーヒルズは、ワイナリーやホテルの他、サッカー場やテニスコートも備える高原リゾート。ホテル内の入浴施設・縄文之御神場(じょうもんのごしんゆ)は、日帰りでも利用できる。また、夏限定でOPENする50mの野外プールも人気。温泉ゾーンは男女別となっており、露天風呂と屋内風呂がそれぞれ1ヶ所ずつある。家族でゆっくりしたいのであれば、貸切風呂(2200円/60分~)がおすすめ。

営業時間

11:00~22:00 最終受付21:00

定休日

不定休

交通アクセス 【車】修善寺道路修繕寺ICから約20分

沼津・湯河原温泉 万葉の湯

日本遺産に登録された信楽焼の家族風呂
日本遺産に登録された信楽焼の家族風呂 画像提供:沼津・湯河原温泉 万葉の湯

北には秀峰富士を、南には波穏やかな駿河湾を望む沼津市にある日帰り温泉施設。東名高速道路沼津ICそばの沼津ぐるめ街道沿いに立地し、車が行き交う喧噪から一歩施設へ入ると、湯河原の上質な湯と洗練された和の雰囲気を楽しめる。

営業期間

24時間営業 (8:00~10:00は入浴場の清掃時間のため入浴不可) ※年2回メンテンスの為、臨時休館日あり。

交通アクセス 【電車】JR沼津駅北口から万葉の湯行き無料シャトルバスで約15分 【車】東名高速道路沼津ICから約5分

水明館

男性用の野天(露天)風呂、龍神の湯
男性用の野天(露天)風呂、龍神の湯 画像提供:水明館

宿泊はもちろん、日帰りプランが数多く用意されていることが特徴で、日本有数の名湯に身を委ね、老舗旅館がふるまう料理に舌鼓を打つプランから、エステやプールが利用できるものまで、さまざまな内容が用意されている。

営業時間

11:00~14:00

定休日

不定休

交通アクセス 【電車】JR下呂駅から徒歩3分 【車】中央自動車道中津川ICから約60分

熱海駅前温泉浴場

電車の待ち時間にも利用できる駅前の小さな温泉
電車の待ち時間にも利用できる駅前の小さな温泉 画像提供:熱海駅前温泉浴場

JR熱海駅から歩いて約2分、熱海駅前振興会館の1階にあるのが「熱海駅前温泉浴場」。開業は昭和22年とされ、長く地元の人に親しまれている。お風呂は男女別の内湯のみで、こじんまりした浴槽。源泉が71度と高温のため、加水のみ行なっているが、源泉かけ流しなので天然温泉を気軽に楽しむことができる。営業時間は14時~21時。営業時間の後は毎日お湯を抜いて清掃し、翌日開店までにお湯を仕立てている。お湯は無色透明で、泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物泉。駅前で味わう天然温泉は少々マニア向けだが、上質で良心的な湯遣いをたのしめる共同浴場だ。

営業時間

14:00~21:00

定休日

水曜、年末年始

交通アクセス 【電車】JR熱海駅から徒歩2分 【車】東名高速道路大井松田ICから国道225号・135号経由で約60分

ホテル竹島

沖に浮かぶ島の影を眺めつつ旅情に浸る
沖に浮かぶ島の影を眺めつつ旅情に浸る 画像提供:ホテル竹島

三河湾国定公園の中心、蒲郡温泉の海辺に位置する全室オーシャンビューのリゾートホテル。自然の息遣いを肌でじかに感じられる露天風呂(天然ラドン温泉(単純弱放射能冷鉱泉))、ガラス越しに三河湾とつながっているような気分を味わえる展望大浴場(アルカリ性単純温泉)の2湯で旅の疲れを癒すことができる。

営業期間

通年

営業時間

日帰り入浴利用時間 12:00~16:00 (受付15:00まで)

定休日

なし

不定期にてメンテナンス等の為ため、休みの場合あり

交通アクセス 【電車】JR・名鉄蒲郡線蒲郡駅から徒歩20分 【車】東名高速道路音羽蒲郡ICから約20分

熱海の癒 新かどや

広々とした大浴場
広々とした大浴場 画像提供:新かどや

新かどやの敷地内にある平戸天満宮は菅原道真公を奉るお社。そこから湯が湧き出すことから「平戸の湯」と呼ばれている。創業130年を迎える温泉旅館で、露天風呂付きの客室も人気だ。高台に位置しているため、夏には花火大会の様子が、旅館から楽しめる。

営業時間

日帰り温泉は13:00~16:00

別途1000円(税込)で15:00~16:00まで天空の露天風呂利用可。

交通アクセス 【電車】JR熱海駅からタクシーで約8分 【車】東名高速道路厚木ICから約60分、または東名高速道路大場・函南ICから約30分

ホテルたつき

広々とした大浴場でリラックス
広々とした大浴場でリラックス 画像提供:ホテルたつき

ロビーに足を踏み入れれば、目に飛び込んでくるのは紺碧の三河湾と水平線。穏やかなこの風景は客室や大浴場、露天風呂からも楽しむことができる。とくにパノラマ千人風呂の異名を持つ楽涛の湯で観賞する夕日は忘れられない思い出になるはず。

営業期間

通年

営業時間

【平日】15:00~20:00【土日祝】11:00~14:00、15:00~20:00

最終入場は終了時間の1時間前

定休日

なし

メンテナンス等で時間の変更・休館する場合あり。公式サイトにて事前確認することをおすすめ

交通アクセス 【電車】名鉄西浦駅から名鉄バス(西浦温泉行きで約10分)で西浦温泉停留所下車、徒歩10分 【車】東名高速道音羽蒲郡ICから約40分

胡蝶蘭

美しい鳥羽の海を一望できる露天風呂は男女入れ替え制
美しい鳥羽の海を一望できる露天風呂は男女入れ替え制 画像提供:胡蝶蘭

鳥羽の海を見渡す温泉ホテルは、伊勢参り、鳥羽観光の拠点としても人気がある。日帰りでの温泉入浴も楽しめるのがうれしい。

営業期間

日帰り温泉: 11:00~14:00

交通アクセス 【電車】JR・近畿日本鉄道鳥羽駅から徒歩15分、またはタクシーで約5分 【車】伊勢自動車道伊勢ICから約20分

戸田家

客室から鳥羽湾を一望できる絶景宿
客室から鳥羽湾を一望できる絶景宿 画像提供:戸田家

鳥羽駅に近い海岸沿いに建ち、客室から鳥羽湾を一望する絶景の宿。5つの無料貸切風呂と男女合わせて13種類の風呂が揃う。中でも戸田家温泉村には自然の緑を生かした風流野天風呂の湯亭があり、日帰り入浴も可能。男湯の緑の賀は釜風呂、岩風呂、舟形風呂があり、女湯の花の賀は瓶風呂、岩風呂、桶風呂と趣向を凝らした湯船で24時間利用できる。さらに、しゃこ貝風呂、浮世風呂、瓶風呂など個性豊かな5つの無料貸切風呂が好評。

交通アクセス 【電車】近鉄・JR鳥羽駅から徒歩3分 【車】伊勢自動車道伊勢ICから約15分

伊豆長岡ホテル天坊

手前にある御影石の露天風呂の奥にはヒバ造りの露天風呂も用意している
手前にある御影石の露天風呂の奥にはヒバ造りの露天風呂も用意している 画像提供:伊豆長岡ホテル天坊

富士山を望む高台に佇む静かな宿。広々とした露天風呂は、国産ヒバ造り、野趣あふれる岩造り、御影石など趣の違う3種類がそろう。備長炭のマイナスイオンによる疲労回復や遠赤外線によるポカポカ効果も期待できる。露天と内湯つきのぜいたくな貸し切り風呂や足湯など、湯めぐりが楽しめるのもうれしい。

交通アクセス 【電車】伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅から徒歩30分、またはバス(長岡循環行き)で別所停留所下車、徒歩2分 【車】東名高速道路沼津ICから約30分
  • ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
  • ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
  • ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

【エリア別】おすすめ温泉

ページ上部へ戻る