作業着男子に舞い降りた“恋“!?「社員総出で恋をアシスト」熱いスクラムに白より尊いプラチナ企業「入社したい!」のビッグバン発動!

――カラーで見せるというのがWebならではと思いますが、そのあたり意識されているのでしょうか?
白黒よりも「色」があったほうが目に留まりやすいだろうなーと、毎回POPな色をつけています。

――職場は男性色が強いですね。窓拭き清掃員という特殊な職種を選んだのは何か理由がありますか?
スーツも好きなんですが、つなぎとか作業着の男性が昔から好きで…。女の子も制服着てる子に目がいっちゃいますね。あと意外とこういう作業着着てる人が出てくる漫画が少ないなー、読みたいなーと思っていたので、自家発電という感じです。

――この職場にいる皆さんの男子高生のようなノリのピュアな会話がツボです!日頃から会話をチェックしていたりしますか?
2歳下の弟がいるのですが昔から友達とワイワイ会話しているのが面白くて、隣でお酒飲みながらニコニコ聞いてました。なんというか異性がいない(私は壁)会話は面白いんですよねー。意外と下ネタとかにはいかなくて、政治の話をしたり、夢を語り合ったりしてて。たまに喧嘩したり。

――Twitterの読者コメントが面白いですね!熱烈といいますか、熱量がありました。「月曜日の憂鬱を吹き飛ばしてくれる」というコメントも同感です。皆さんのコメントは届いていますか?どのようなお気持ちですか?
Twitterに投稿して即コメントが返ってくるのが楽しくて漫画を描いている感じです。皆さん自分の体験や考えを織り交ぜて引用リツイートをしてくださるので、それを読んでさらに次の展開を考えたりしています。自分にはない視点に驚いたり、大方の予測の逆の展開を思いついたり、毎回とても楽しいです。名前なんかも丸投げしています。
――他にはどのような作品がありますか?
今は「窓拭きお兄さん」の漫画に出てきた脇キャラ・独身者の三宅さんを主人公にしてTwitterで続きを描いています。どうなるかは全く考えていません(笑)!!他には、「軍人婿さんと大根嫁さん」という同人誌をKindleとBOOTHで発売しています。近日中にコミカライズを担当した作品を連載予定です!そちらも読んでいただけると嬉しいです。
取材協力:コマkoma(@watagashi4)