【同棲できないから別れる】彼氏の選択に絶望…… 彼が同棲したくない“本当の理由“とは?
――別れ話のあとに、ユウキの本音を引き出していましたね。「彼氏・彼女の本音を引き出す話し合い方」に関して教訓はありますか?
【かどなしまる】相手の話の腰を折らずに、一度自分の頭の中を静かにして全部聞き、その上で意見することが、シンプルですが大事だったなと思います。「この意見は絶対に言わないと気が済まない!」と、“言いたい言葉”を用意して、それを言うタイミングだけを見計らって話を聞いてしまうと結局、相手の意見をちゃんと吸収できないですよね。なので“言葉を用意しすぎず腹を割って話す“という雰囲気作りをするようになりました。

――「別れる」ことになって、はじめてユウキの本音を聞いたときに考えたことは?
【かどなしまる】悩みって、口に出したら途方もなくなりそうで言えないことって、私にも身に覚えがありました。ユウキにとって、同棲できない理由だった「仕事と同棲の責任」がそれでした。あのときの私に相談しても伝わりそうにないし、誰かの意見が欲しい段階ではなかったんだと思います。だから言い出せなかったんだな、でも手荒にことを進められた結果「ドタキャン」という行動になってしまったと。彼の本音を聞いて、やっと相手の心中を想像することができました。

――同じ「同棲しない」という結果でも、当初同棲を断られたときの選択と、ユウキの本音を聞いたあとの選択との違いはありますか?
【かどなしまる】当初は「『メリットがない』って言っているしな」と、“条件“を見ての選択で、今回は“相手の心情“を汲んでの選択、といったところでしょうか。
「同棲できないから別れる」という選択のあと、ユウキが同棲したくない“本当の理由“を聞くことができたかどなしまるさん。今後の2人の関係の変化にも注目だ。
画像提供:かどなしまる(「 お酒がないと××できません 」/ @marukadonashi )