「これはいけない!好きになってしまう!」田舎の高校生が初めて行ったメイド喫茶で体験したこととは?【作者に聞いた】
ーーもともと、をぎくぼ虫さん含めお友達と「秋葉原やメイド喫茶に行ってみたいね」といった話はされていたのでしょうか?
このころは(ドラマや映画で話題となった)『電車男』などでオタク文化がかなりフィーチャーされてまして、その影響で秋葉原が自分と友達の中では憧れの存在でした。「秋葉原はなんか凄いらしい」とか「メイド喫茶はなんか良いらしい」とかフワッとした情報しか持ってませんでしたが…。
ーー一緒に行かれたお友達の反応はいかがでしたか?
友達もかなりハマっていたようで、僕がゲームで負けたあとに同じメニュー頼んで、ゲームにチャレンジしていました。同じく惨敗していて、おもしろかったです。
ーー今、をぎくぼ虫さんが行ってみたい場所はありますか?
いろいろあるのですが、1番はサーカスですかね。小さいころに読んでいた本に出ていて、いつかは行ってみたいとずっと思ってます。
現在では、メイド喫茶は外国人にも人気で、もはや日本文化のひとつ、と言っても過言ではない存在となっている。ちなみに筆者は、十数年前に「メイド居酒屋」には行ったことがあるのだが、皆さんはメイド喫茶に行ったことはあるだろうか。
画像提供:をぎくぼ虫(@wogikubomushi)