タワマン最上階のセレブ義母VS古くて貧乏な実家!?衝撃の貧富の比較漫画に爆笑必至!【作者に聞く】
貧乏&パワフルな母と祖母。コメント欄は大盛り上がり!
義母のセレブな生活とは対照的に、貧乏なパニままさんの実家のエピソード。割り箸は洗って再利用したり、冬になると家の中が外よりも寒かったり。「ばっちゃん」ことパニままさんの母と、祖母の「バーバー」のパワフルなキャラと合わせて読者に大人気だ。パニままさんに、実家での思い出を聞いてみた。
「子供の頃になりますが、友人とうちの実家で遊ぶことになり家で友人を待っていたら、友人が勘違いして隣のオシャレな家に向かって私の名前を呼んでいた、なんてことがありました(笑)。あのときは少し悲しかったのですが、今思い出すとちょっと笑ってしまいます」



ちなみに、パニままさんのお気に入りのエピソードは、入浴剤と間違えて祖母が洗濯洗剤をいれてしまう「ステキな入浴タイム」と、母が仏壇に長寿のお守りを飾る「お守り」。読者からも「頑固な汚れが落ちますね」や「仏壇に長寿…さすがすぎる」などのコメントが。



貧富の格差も笑いに変えて描くパニままさん。ギャグのセンスが光る漫画には、毎回読者からの感想が次々と寄せられている。パニままさんにそんな反響について聞いてみた。
「読者の皆様からは、古い家なので屋根が抜け落ちるなど、そういった家にまつわるエピソードが特に反響が大きいですね。『笑っちゃって電車じゃ読めない!』などのうれしいコメントのほかに、うちの実家の方がヤバいといった、謎の貧乏マウントを頂くことも多くあって、コメント欄がとても盛り上がっています!」




最後に、パニままさんの漫画を楽しみにしている読者へメッセージをもらった。
「いつも応援ありがとうございます!たくさんのコメントや温かいメッセージとても励みになります。ゆっくりめの投稿ですが、これからもクスッと笑えるセレブ&貧乏エピソードを描いていきますので、ぜひ今後ともよろしくお願いします!」
クスッとどころか爆笑する人続出のパニままさんの漫画。次のエピソードが待ち遠しくてたまらない!
取材・文=松原明子