掃除が終わるとなぜかおやつをもらえる気でいるねこ兄弟。「大変なお仕事だったにゃよ~」【作者に聞く】

猫は驚くほど人間を観察している…!?

今回、この漫画をピックアップした理由について「普段のくろもとぽんず、飼い主たちの様子がわかりやすいかなと思って選びました」とIn.S_そーいさん。一緒にお掃除したつもりになっているくろもちゃんとぽんずくんがとても愛らしい。ただし弟のぽんずくんは「なんとなく、くろもちゃんの真似をしてるだけみたいでしたが…(笑)」とのこと。

くろもとぽんず~うちの猫がかわいすぎる!~第5話5

くろもとぽんず~うちの猫がかわいすぎる!~第5話6


人間が一生懸命がんばって何か作業をしているところをよく観察しているからこそ、一緒に掃除している気分になるのでは?と感じたが、普段から「観察されているな」と思うことはあるのだろうか。

「視線を感じてハッとすると、じーっと見られてた…なんてことはしょっちゅうです!びっくりするくらいずっと見てくるので、一体何を考えてるんだろう…って不思議に思っています(笑)」

猫との暮らしに憧れる筆者だが、掃除はなんとなく大変そうなイメージがある。実際のところどうなのか聞いてみた。

「お掃除中は大人しく隅っこで待っててくれるので特に大変なことはないですが、やっぱり抜け毛はすごいですね。掃除のたびに毛玉が、あっちこっちから出てきます(笑)」

掃除を終えると「大変なお仕事だったにゃよ~。こんなに頑張ったんだからもちろんおやつくれるにゃよね?」と言いたそうな表情でやってくる2匹の、期待に満ちた表情が印象的だが、実際に「おやつ」は表情や態度を一変させるものなのだろうか。

くろもとぽんず~うちの猫がかわいすぎる!~第5話7

くろもとぽんず~うちの猫がかわいすぎる!~第5話8


「ふたりにとって『おやつ』は、生きる喜びだと思います(笑)!特にぽんずくんはおやつを前にすると、人格が変わります。普段はおっとりしていて絶対に人を噛んだり引っ掻いたりしないんですが、おやつを前にすると指ごと噛みちぎられそうになります…。まるで怪獣です」

甘えん坊で繊細な兄・くろもちゃんと、おおらかでマイペースな弟・ぽんずくん。兄弟への愛情に満ち溢れたIn.S_そーいさんの漫画を、これからも楽しみにしてほしい。

取材・文=石川知京

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全44枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報