イコラブ大場花菜の4コマ連載!イコラブ映画の魅力を漫画でご紹介/はなコミ!第21回【作者に聞く】

はな先生が各上映方式の良さをプレゼン!

はなコミ!第21回-3「3画面のScreenX」1/2 作:大場花菜(=LOVE)

大場:いつもは自分もイコラブのメンバーとしてステージに立っていますが、映画では自分のライブをしている姿をファンの皆さん目線で見ることができて新鮮でした。こんなに大画面、そして高音質で見られる機会は貴重なので、より好きになってもらえるきっかけになるのではないかと思います!

はなコミ!第21回-4「動くよ4DX」1/2 作:大場花菜(=LOVE)

大場:イコラブ映画はいろいろな上映方式があります。初めて見る方は、2Dで集中して見るのがおすすめです。Screen Xは3画面で、いろんな画面に映る推し探しを楽しめるので、何度も見るならこれ!4DXはライブ映像が流れるたびにリズムに乗って椅子が動くので、よりライブを楽しみたい方におすすめ!4DX Screenはリアルライブに行っている感覚に1番近かったと思います!!
※10月15日現在、上映館や上映方式は変更している可能性があります。公式HPにてご確認ください。

次回更新は10月30日(月)の予定です!

10月18日(水)・19日(木)に、さいたまスーパーアリーナで「=LOVE 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」が開催されます。このエピソードが4コマで描かれるのも楽しみですね。たまアリでコンサートをして漫画も描くアイドル漫画家・大場花菜先生の応援をどうぞよろしくお願い致します!

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全13枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報