【USJ】スーパーニンテンドーワールドが冬景色に!クリスマス仕様のグリーティングも超キュート

クリスマスだけの衣装に着替えたミニオンが超キュート!

ショーの余韻に浸りながら世界最大の「ミニオン・パーク」へ向かうと、ミニオンと一緒に触れ合って写真撮影ができる「ミニオン・ハチャメチャ・グリーティング ~クリスマス ver.~」に遭遇!

雪だるま、サンタ、トナカイなど、この冬だけの姿のミニオンたちと記念撮影


トナカイや雪だるまなどの衣装を着た超かわいいミニオンたちとハチャメチャ気分で触れ合い、写真撮影ができるグリーティング。ライターは特にツリーに扮したミニオンが、奇想天外な行動が多いミニオンにぴったりな衣装で心を奪われた。クリスマスだけの特別な体験は、1日8~9回開催され、1回約15分。※開始時間、開催回数は日により異なる。

また、パーク・エントランスまたはキャノピー下で開催される「ミニオン・ハッピー・クリスマス・グリーティング」もあり、こちらは1日2~4回開催され、上演時間は約15分。

「スパイダーマン・ザ・ライド」のファイナルを盛り上げるショーケース

2024年1月22日(月)をもって20年の歴史に幕を下ろす人気アトラクション「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」。そのライドに隣接する「アメージング・スパイダーマン・ストア」の特設スペースでは現在、ライドの超興奮・超感動を深める「『スパイダーマン・ザ・ライド』ファイナル・キャンペーン」を実施中だ。さらに、これまでの軌跡をたどる豪華なショーケースを公開する特設スペースが11月20日に登場したと聞きつけ、最後にやってきた。

歴代人気グッズやこれまでの軌跡をたどる豪華な展示スペース

ファイナルの瞬間を秒単位までカウントダウン


アトラクションの歴史を振り返る特大パネルや過去に放送していたテレビCM動画に加え、歴代人気グッズも展示され、まさにファン垂涎のショーケースとなっている。アトラクションの歴史をたどる貴重な内容で、ライターも初めてライドを体験した際の興奮をいっきに巡らせることができ、感慨深い時間を過ごせた。

「スパイダーマン・ザ・ライド」の歴代の人気グッズは見応え満点


さらに「アメージング・スパイダーマン・ストア」には、ファイナルまでの時を刻む「カウントダウンボード」も2カ所に設置され、スパイダーマンと今だけの記念写真も撮影できる。

「NO LIMIT!パーティ・ツリー」や「フロスティーズ・エレクトリック・スノー・パーティ」といった日没からのコンテンツだけでなく、「NO LIMIT! クリスマス 2023」は1日中テンション上がりっぱなしのクリスマスイベント。今だけの景色やグリーティングを満喫しよう。

取材・文=日高ケータ
撮影=大林博之

画像提供=ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(C) Nintendo
(C) 2023 Peanuts Worldwide LLC
TM & (C) 2023 Sesame Workshop
Minions and all related elements and indicia TM & (C) 2023 Universal Studios. All rights reserved.
TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※パークの衛生強化策など詳細は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式WEBサイトをご確認ください。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全17枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報