「美味しすぎる…」初めて作った山料理に感動が止まらない!今さら聞けない山のマナーについても解説【作者に聞く】







――コラムでの山のマナー解説、とても参考になりました。初心者向けに、これだけは覚えておきたい!という山のマナーを教えてください。
自然へのマナー
「来たときよりも美しく」
美しくと言っても、登山道で見つけたゴミを拾うくらいしかできませんが…せめて汚さない・傷つけないように意識して、山にお邪魔してます。
人へのマナー
「思いやりを忘れない」
街と同じで、相手への思いやりを忘れないことが山でも大切だと思います。ですが、特に安全管理が求められる登山では、街よりシビアにマナーが求められるかもしれません。
私の場合は、あいさつを忘れない、周りを見て休憩場所を選ぶ、ストックを正しく持つなど…山で出会った人たちから「配慮してもらって助かったこと・うれしかったこと」など素敵なマナーを日々真似させてもらってます。
無趣味OLが山にハマっていく過程を描く「ゼロから山女子はじめてみました」。隔週火曜日連載中です!次回もお楽しみに。
取材・文=濱田瑠奈