「女は25過ぎたら売れ残り」上司から告げられた”クリスマスケーキ理論”に呆然。独身ってだけで笑われないといけないの?【作者に聞く】

4P-3

4P-4

5P-1

5P-2

5P-3

――事務課に在籍していたメンバーを詳しく教えてください。

事務課長がボス的存在で、あとの2人が子分的存在です(笑) 。イラストでも表現していますが、2人は髪色、メイク、ネイルまで課長に合わせていました。また好きな物や趣味まで課長に合わせて…。課長が気に入らない人は2人も気に入らないし、一緒にいじめる。

新たにこの部署に入る子は誰でもやりづらいだろうな…という感じでした。

5P-4

6P-1

6P-2

6P-3

6P-4

――「嫌田さんと2人で飲みに行きなよ」と提案をうけていましたが、会社では日常的に個人の飲み会が開催されていたのでしょうか?

日常的に個人の飲み会…ありました。

基本は立場が上の方の男性社員が少人数で飲み会を開催するのですが、開催者の名前で「〇〇会」と呼ばれていました。「今週〇〇会あるから行きなさい」…みたいな。

嫌田さん主催の場合は「嫌田会」ですね。

希望に満ちあふれていた新卒社会人が、過酷すぎる会社のパワハラで「人生が狂っていく」過程を描いた 「人生崩壊~会社ぐるみのいじめで苦手な人と無理やり付き合わされました」 は現在好評発売中。次回もお楽しみに。

取材・文=濱田瑠奈

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全43枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報