「フッたらクビだぞ」社長もいじめに加担!?50代上司との交際を強いられて…新卒で入社した会社はセクハラ・パワハラ地獄だった【作者に聞く】

10P-1

10P-2

10P-3

――社長をはじめとした会社の人々の心ない言葉に恐怖を感じました。「フッたらクビだぞ」と言われたときの心境を詳しく教えてください。

最初「冗談でしょ?」と思いましたが、それ以上に「社長が言うんだから、本気でクビになる可能性があるのかも…」と怖かったです。

「非正規だから簡単にクビになるのかな…?」「クビになったら生きていけない、新しい会社に就くのも簡単じゃない。どうしよう」とパニックでした。

10P-4

11P-1

11P-2

11P-3

11P-4

12P-1

12P-2

12P-3

12P-4

――新卒の就職活動について、アドバイスがあればぜひ教えてください。

正社員以外はだめとか、大企業でないとだめとか、「新卒の就活に失敗したらもう人生終わり」くらい自分を追い詰めて就活している方もけっこういらっしゃるのかなと思います(私もそんな感じでした)。

「とにかくできるだけいい会社から内定をもらうこと」ばかりにこだわって、自分に合わないところで働き続けてしまうといつか限界が来ます。

ですから、まずは「条件」にこだわり過ぎずに柔軟にいろいろな会社の側面を見て、自分に合うか合わないかを判断できるといいなと思います。

…とはいえ入社前に自分に合うかどうか判断できない場合もあると思うので、その際は「つらかったら(合わなかったら)辞めて次行こう」「1つの会社で一生働かなければいけない決まりはないし、自分の経験積むために入社してみよう」くらいのマインドで、自分を追い詰め過ぎないで、一旦働いてみてもらえればと思います。もしかしたら、アナタにとても合う会社かもしれないし、そうでなくても今は転職経験のある人もかなり多くなっています。ですから、新卒就活に対してもう少しだけ気を楽にして捉えてもらえればと思います。


希望に満ちあふれていた新卒社会人が、過酷すぎる会社のパワハラで「人生が狂っていく」過程を描いた 「人生崩壊 会社ぐるみのいじめで苦手な人と無理やり付き合わされました」 は現在好評発売中。次回もお楽しみに。

取材・文=濱田瑠奈

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全109枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報