「君とデキ婚したいんだ」交際を強要してきたパワハラ上司に“別れ話”を持ち掛けるも…まさかの展開に唖然【作者に聞く】

41P-1

41P-2

――別れ話を持ち掛けたあとの予想外の展開に驚きました。ご友人に迎えを頼むなど身を守るための対策をしていたようですが、当時このような事態になることは想定していましたか。

万一のことは考えていましたが、まさかひきずられたり無理やりキスされかけたり、気持ちの悪い発言をされるなど、ここまでひどいことは考えていませんでした。

どちらかというと別れ話に逆上して怒鳴ったり暴力の方かな、と考えていました。それを動画に撮ることができれば(友達に撮ってもらえれば)、今後事件沙汰になったあときに証拠になるかなと思っていました。

41P-3

41P-4

42P-1

――前回登場した「ヨモギさん」に加えて、新たにお二人の友人が登場しました。この二人について詳しく教えてください。

学生のときからずっとこの4人組で一緒に居ました。卒業後もよく集まり、もう10年近い付き合いです。

サクラ(ピンク髪の子)がヨモギに近い性格、キナコ(黄色い髪の子)が私に近い性格なのでバランスよく仲良くできています。私以外でも、このグループのほかの子が恋愛や毒親や仕事のことなどで悩んでつらい思いをしているときは、ほかの3人で話を聞いたり、助けたりすることも何度かありました。

42P-2

42P-3

42P-4

――ご友人との絆に感動しました。今、誰かに相談したくても勇気がでない人に何か言葉をかけるならどんなメッセージを届けたいですか。

今つらいことがあるなら、とにかく誰でも、どこにでもいいから外部に相談してほしいです。

友達に相談したら今後の関係も変わっちゃいそうで怖い…という場合もあるでしょうし、気持ちもとてもわかります。私のように親が毒親なので親にも言いづらくいとか。友達や親や家族など身近な人に「気を遣わせたくなくて相談できない」って場合もありますよね。そのような身近な人たちでなくても、労基とか、お金はかかりますが弁護士とか、精神的にしんどいのを何とかしたいならカウンセリングとか…相談できる所がたくさんあります。

とにかくどこにでもいいから相談してみてほしい。

もし誰かに運悪く冷たい対応をされても、よい方向に変わるまで、 外部に相談し続けてほしいです。相談する場所が違ったりしても、本来相談すべき場所を教えてもらえたりすることもありますし。

助けてくれる人、現状を変えてくれる人は絶対います。

誰かに相談しようって一歩踏み出す勇気を持ってほしいです。

希望に満ちあふれていた新卒社会人が、過酷すぎる会社のパワハラで「人生が狂っていく」過程を描いた 「人生崩壊~会社ぐるみのいじめで苦手な人と無理やり付き合わされました」 。現在好評発売中!次回もお楽しみに。

取材・文=濱田瑠奈

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全319枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報