卵アレルギーの息子の食事は栄養が偏りそうで心配。そんな中かけられた忘れられない一言とは?【作者に聞く】


大家さんの一言に、胸を張っていいんだと思えた

ハムソー君が2歳の頃、大家さんの庭でお花見をすることに。お弁当を注文すると言う大家さんに、「卵アレルギーがあるのでこちらで用意します」と伝えたところ、「卵が使えないでこんな栄養たっぷりに育てたんかあ!」と一言。この言葉がうれしすぎて、夜寝るときにもずっと反芻していたそう。この時の率直な気持ちをもしゃもぅさんに聞いてみた。

「卵を使わず毎日3食作るのは、とても大変でした。そのうえ、栄養が偏りそうで心配も尽きず。そんななか、『栄養たっぷりに…』と言っていただけたのがとってもうれしかったです。『この子の人生に卵がなくても、こんなに栄養たっぷりに幸せに生きていけているのだ』と、胸を張っていいんだと思えました。その後ハムソーは卵アレルギーではなくなりましたが、今でも心に残る大好きな言葉です」


さらに大家さんはクリスマスに、ハムソー君のためにお庭を電飾でキラキラにしてくれたそう。

「これには本当に驚きました(笑)。ライトアップしたお庭を見たとき、『まさかハムソーのためだったりして…』なんて思ったりもしましたが、本当にそうだったとは…!でも息子のためにここまでしてくれるなんて、とてもうれしかったです」

ハムソー君のことが大好きな大家さんと、大家さんに心を開いたハムソー君。2人の交流にほっこりする表題のエピソードやSNSで好評だった家族の話、ほかでは読めない描き下ろしも多数収録した電子書籍 「大家さんとハムソー」 は、各電子ストアにて配信中。

取材・文=石川知京

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全97枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報