話せなかった息子のお礼に、大興奮の大家さん。実はずっと気にかけつつも、踏み込まないでいてくれた…!?【作者に聞く】


クリスマスプレゼントは大家さんからではなく、あくまでサンタさんから!

クリスマスの朝、サンタブーツを渡されたときどのように感じたのだろう。

「『大家さんから』ではなく、あくまで『サンタさんから!!』と言われたので、びっくりしたしおもしろかったです」

サンタブーツをもらい、笑顔で「あと!(ありがとう)」と言うハムソー君。実はハムソー君は2歳を過ぎてもなかなか話すことができなかったため、「お礼が言えるようになったのか…!」と興奮し、「どういたしまして!」と満面の笑みで返す大家さん。この様子を見ていたもしゃもぅさんは、「もしかして大家さん…ハムソーが話せないことを実はずっと気にしててくれてた…?」と気づく。この時の率直な気持ちについて聞いてみた。

「ハムソーを家族のように感じてくださっているんじゃないかと思いました。そして、気にかけつつも踏み込み過ぎないでいてくれたことに、あらためて感謝しました」

ちなみにハムソー君はこの時期から徐々に話せるようになっていき、今ではお喋りな男の子に成長しているそう。

「この年の夏ごろに発語があって、そこからゆっくりながらもいろいろと話せるようになりました」


大家さんとの別れを描いた表題のエピソードやSNSで好評だった家族の話、ほかでは読めない描き下ろしも多数収録した電子書籍 「大家さんとハムソー」 は、各電子ストアにて配信中。

取材・文=石川知京

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全161枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報