親子で鉄旅!リレーかもめ~西九州新幹線と乗り継いで長崎へ!車内のデザインが素敵【漫画の作者に聞く】

軍艦島_2_1

軍艦島_2_2

軍艦島_2_3

軍艦島_2_4


ゆーちゃんとあつこさんは下車してすぐテレビのインタビューを受けた。そして長崎駅でランチ。軍艦島を見るための港はもうすぐだ。

軍艦島_2_5

軍艦島_2_6


木がふんだんに使われた車内のデザインが素敵

今回の旅のきっかけはご主人。「毎年家族の誕生日には旅行しているんですが、この時誕生日だった旦那のリクエストが軍艦島でした」。「リレーかもめ」と「西九州新幹線」の印象は?「リレーかもめの車両は『白いソニック』として4年前に一度乗っています。美しい列車で大好きになりました。西九州新幹線は初めて乗りました。どちらも人気があるので、とにかく人が多かったです。本当は車内を探検したかったけど、自分の席からあまり動けないくらい混んでました」

さらに、「座席や座席周りがとてもカッコよかったです。大好きな(鉄道デザイナー)水戸岡鋭治さんのデザインで、木がふんだんに使われていたり和な感じがしたりとすごく素敵でした!」

取材・文=折笠隆

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全15枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報