巨大なエゾヤナギが見守る大館城址の公園
禄高八千石の佐竹西家の居城だった大館城址に整備された市民が憩う公園。平屋建であった城は戊辰戦争で焼失し、唯一残された堀の一部が当時の面影をしのばせる。園内には幹回り570センチ、高さ21メートルと全国2番目の大きさのエゾヤナギの巨木があり、公園のシンボル的な存在として親しまれている。
見どころ
ブランコやスプリング遊具、複合遊具、ザイルクライミング、砂場、野外ステージなどの施設がそろい、また園の中心には噴水が設置されている。また、春には桜まつりが催され、ライトアップされた夜桜見物もできる。
※掲載情報は2024年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
大館のイベント情報
秋田県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 桂城公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR大館駅から秋北バス(約15分)で秋北バスターミナル下車、徒歩1分 【車】東北自動車道十和田ICから約40分です。