[公式ホームページなど、奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺(慈母観音)の詳しい施設情報を見る]
震災後も「母と子」を護る慈母観音のお寺
東関東自動車道の終点を降りた「水郷潮来」バス停からほど近く、落ち着いた街の中に建つ潮音寺は、ご本尊の名前から「慈母観音」とも呼ばれる。広々とした境内には四季を通して花が咲き、参拝者の心を和ませる。東日本大震災により壊滅的な被害を受けたが、地元住民や参拝者からの支援により復興を続けている。
見どころ
境内では親の恩を説いた「父母恩重経」のお写経や仏様のなぞり書き「写仏」などが出来るほか、先祖供養・水子供養や病気平癒のご祈願などが受けられる。また、毎年8月と大晦日には1万燈のろうそくを灯す「万燈会」を行っている。
※掲載情報は2023年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
土浦のイベント情報

あみ PREMIUM OUTLETS×SUPER MARIO GET THE ITEM!
2023年11月10日(金)~2024年1月21日(日)

西蓮寺の紅葉
11月下旬~12月上旬
茨城県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!
Q&A
- 奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺(慈母観音)の営業時間は?
- 8:00~17:00です。※12月31日8:00~翌1:00
- 奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺(慈母観音)へのアクセス方法は?
- 【車】東関東自動車道潮来ICから約5分です。
- 奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺(慈母観音)の定休日は?
- なし※12月31日8:00~翌1:00