国営ひたち海浜公園

場所
関東 茨城県
  • 駐車場あり
  • みはらしの丘一面に咲くネモフィラは必見
    (C)国営ひたち海浜公園

  • 春は色とりどりのチューリップが花開く
    (C)国営ひたち海浜公園

  • 初夏はシャーレーポピーやカリフォルニアポピーを楽しめる
    (C)国営ひたち海浜公園

  • 冬季は早咲きナノハナが一面を黄色に染める
    (C)国営ひたち海浜公園

  • 春はソメイヨシノ、ヤエザクラなど各種の桜が花開く
    (C)国営ひたち海浜公園

茨城県の天気
本日25℃16℃
明日24℃16℃
住所

茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4[地図]

アクセス

【電車】JR勝田駅からバスに乗り海浜公園西口下車すぐ 【車】北関東自動車道経由常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICからすぐ

予約

不要

営業時間

9:30〜17:00

7月21日〜8月31日は9:30〜18:00、11月1日〜2月末日 9:30〜16:30。季節により異なる

定休日

月曜(祝日の場合翌日)。12月31日・1月1日。2月第1火曜からその週の金曜まで ※3月26日~5月31日、7月21日~8月31日、10月1日~31日、12月25日~30日、1月2日〜7日は無休

駐車場

4350台  普通車520円、大型車1580円、二輪車(50cc以上)260円

料金

こちらよりご確認ください

電話番号1 029-265-9001 国営ひたち海浜公園ひたち公園管理センター
[公式サイトなど、国営ひたち海浜公園の詳しい施設情報を見る]

広大な花畑に四季折々の花が咲き誇る

開園面積約200万平方メートルに及ぶ園内にスイセンやチューリップ、バラ、コスモスなど、四季折々の草花が咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませる。例年4月中旬から5月上旬にかけて、約450万本のネモフィラがみはらしの丘をブルーに染め上げ、夏から秋にかけてはコキアが緑葉、紅葉と色を変えながら美しく広がる。総延長11kmのサイクリングコースやバーベキュー広場などもあり、1日中遊べる公園として幅広い世代に人気だ。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

国営ひたち海浜公園の見どころ&楽しみ方

茨城県ひたちなか市の太平洋岸にある国営ひたち海浜公園は、開園面積約215万平方メートルの広大な都市公園。「みはらしの丘」のあるみはらしエリア、砂丘エリア、草原エリア、多彩なアトラクションがそろうプレジャーガーデンエリアなど7つのエリアからなる。

2021年9月7日 17:08

国営ひたち海浜公園の絶景ポイントをチェック!可憐なネモフィラや赤いコキアがフォトジェニック

タグ・カテゴリ

日立周辺のイベント情報

北茨城あじさいの森 令和5年あじさい祭り

2023年6月10日(土)~7月9日(日)予定

ロゼホール歌謡祭Vol.5

2023年6月3日(土)

茨城県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

いちご狩り特集

いちご狩り特集【関東】

関東のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

関東のいちご狩りスポットランキング

花火特集

花火特集【関東】

関東の花火大会を掲載。2023年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関東の花火大会人気ランキング

Q&A

国営ひたち海浜公園の営業時間は?
9:30〜17:00です。※7月21日〜8月31日は9:30〜18:00、11月1日〜2月末日 9:30〜16:30。季節により異なる
国営ひたち海浜公園へのアクセス方法は?
【電車】JR勝田駅からバスに乗り海浜公園西口下車すぐ 【車】北関東自動車道経由常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICからすぐです。
国営ひたち海浜公園の定休日は?
月曜(祝日の場合翌日)。12月31日・1月1日。2月第1火曜からその週の金曜まで ※3月26日~5月31日、7月21日~8月31日、10月1日~31日、12月25日~30日、1月2日〜7日は無休※7月21日〜8月31日は9:30〜18:00、11月1日〜2月末日 9:30〜16:30。季節により異なる

ページ上部へ戻る