[公式ホームページなど、やまなし伝統工芸館の詳しい施設情報を見る]
山梨が誇る伝統の職人技に触れられる
山梨県内で育まれてきた13の伝統工芸を題材に、それぞれの作品を展示する博物館。精巧な彫刻を作る甲州水晶貴石細工、柔らかな篆書が美しい甲州手彫印章、どこかユーモラスな表情の甲州鬼瓦、天皇や将軍に献上されたという甲州雨畑硯など、多様な職人仕事が間近で見られる。オリジナルのアクセサリーなどが作れる体験工房(有料・随時体験可)もある。
見どころ
山梨県の伝統工芸品をまとめて見学・学習できる唯一の施設。さまざまな工芸品を比較し「なぜ、その地域の伝統工芸品になったのか?」を地域の自然環境や歴史から考えることで、自然と人の共存について知識や考えを深めることができる。
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
甲府のイベント情報

石和温泉鵜飼花火
2025年7月20日(日)~8月17日(日)の水・木・土・日

開館20周年記念特別展「みんなのクルマ展 人と自動車の歴史と未来」
2025年7月12日(土)~9月1日(月)

第7回 小江戸甲府の夏祭り
2025年8月11日(月)
山梨県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- やまなし伝統工芸館の営業時間は?
- 9:00~17:00です。※最終入館16:30
- やまなし伝統工芸館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR石和温泉駅から車で約5分 【車】中央自動車道一宮御坂ICから約10分です。
- やまなし伝統工芸館の定休日は?
- 土・日・祝、年末年始※最終入館16:30