郡上八幡の歴史を見守る公園
愛宕神社の境内を中心に整備された公園。園内には円通閣(慈恩寺観音堂)や遍照殿(愛宕弘法堂)、宝暦義民碑などがあり、郡上八幡の歴史をしのばせる。また、遠くから眺めると花弁のまわりが墨を刷いたように黒く見えるところから名付けられた「墨染めの桜」は樹齢400年で、花見シーズンには観賞に訪れる人も多い。
見どころ
愛宕神社や円通閣などの歴史的価値のある建造物が点在している。円通閣の軒端からは風雅な風景が広がり、心を癒し、時間を忘れさせてくれる。
※掲載情報は2024年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
中濃のイベント情報

国重要無形民俗文化財 郡上おどり
2025年7月12日(土)~9月6日(土)

第23回 美濃町家回廊~涼の音の散策~
2025年7月7日(月)~8月31日(日)
岐阜県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 愛宕公園へのアクセス方法は?
- 【電車】長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩20分です。