[公式ホームページなど、廃校利用山里の美術館 共星の里の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
豊かな自然の山里に建つ廃校利用の美術館
廃校になった小学校の校舎を利用した美術施設。国内外のアーティストの作品を気軽に楽しめる黒川INN美術館では、常設展や年間4、5回の企画展が開催され、オリジナルの現代アート作品を鑑賞できる。また、世界各国の子供の絵が飾られた世界子供美術館や、石ころ、Tシャツ、段ボールアートなどの制作体験ができるワークショップもある。100年前のエジソンの蓄音機、明治、大正、昭和の蓄音機の音を視聴できる部屋も人気だ。旧講堂は、レストランや作家の作品が気軽に購入できるギャラリーとして利用されている。
見どころ
『時には自然と向かい合い、時にはアートと語り合う。』をキャッチフレーズに、豊かな自然が広がる山里で「2つのソウゾウリョク(想像力と創造力)」を高めたい。
※掲載情報は2023年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
久留米/甘木のイベント情報

如意輪寺(かえる寺) 風鈴まつり
2025年4月下旬~8月下旬

如意輪寺 風鈴まつり
2025年4月26日(土)~8月31日(日)

【花・見ごろ】千栗土居公園のハス
2025年6月下旬~2025年8月上旬
福岡県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 廃校利用山里の美術館 共星の里の営業時間は?
- 水曜~日曜 11:00~17:00です。※団体利用時は時間外や休館中の開館可となる場合あり(要相談)
- 廃校利用山里の美術館 共星の里へのアクセス方法は?
- 【車】大分自動車道朝倉ICから約10分または甘木ICから約30分です。
- 廃校利用山里の美術館 共星の里の定休日は?
- 月曜・火曜(祝日の場合開館。振替休館あり)。冬季(12~2月)※団体利用時は時間外や休館中の開館可となる場合あり(要相談)
- 廃校利用山里の美術館 共星の里の混雑する時間は?
- 12-14時、14-16時が混雑します。