札幌市内でも出会える“雪の妖精”~写真が伝える冬の北海道の魅力~

皆さんは「シマエナガ」をご存じでしょうか。エナガの亜種で、北海道に暮らす顔の白い小鳥であるシマエナガは、2016年に発売された写真集で突如注目を浴びました。2017年にはその第二弾が出るなど、そのかわ...
2018年01月31日 17:49更新
東京ウォーカー(全国版)
プロカメラマンたちがとらえた冬の北海道
皆さんは「シマエナガ」をご存じでしょうか。エナガの亜種で、北海道に暮らす顔の白い小鳥であるシマエナガは、2016年に発売された写真集で突如注目を浴びました。2017年にはその第二弾が出るなど、そのかわ...
北海道の道東エリアは釧路湿原や知床半島など原生的な自然が多く、季節を問わず多くの観光客が訪れます。特に冬になると流氷をはじめ、寒さが作り出す自然の景色が多くの人を魅了します。 しかし、冬に魅力が引き...
富良野・美瑛といえばラベンダー畑だったり花に彩られる丘だったり、夏のスポットという印象をお持ちの方が多いのではないでしょうか。でも、その丘が一面雪に覆われる冬も、自然の素晴らしさを目の当たりにすること...
北海道・十勝地方の北部、大雪山国立公園内にある糠平湖(ぬかびらこ)。そこに、限られた時期にだけ姿を現す「幻の橋」があるのを知っていますか? 「タウシュベツ川橋梁」は、北海道遺産にも認定されている旧国鉄...
1/ 1(全4件中1〜4件)
テーマ別特集をチェック
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介