【画像多数!】間もなくグランドオープンする「レゴランド(R) ・ジャパン」の注目グルメ!!
東海ウォーカー
2017年4月1日(土)のグランドオープンが間近に迫った「レゴランド(R)・ジャパン」。同所は、アトラクションやショップのほかに、カラーの違う13店の飲食施設を擁しているテーマパークだ。今回は、7つのエリアの世界に合わせた5つのレストランと8つのスタンドにそろう豊富なメニューから、「レゴランド・ジャパン」に行ったらぜひ食べておきたい注目のグルメを紹介するぞ!
「レゴ(R)・シティ」エリアにある「ブリック・ハウス・バーガーズ」では、多彩なハンバーガーが食べられる。なかでもおすすめなのは、シェフこだわりの「ビーフバーガー」(690円)。上質な赤身肉を中心に特別配合した100%ビーフの自慢のパティで、肉の味や食感を存分に満喫できる。同じく「レゴ(R)・シティ」エリア内の「マリーナスナックシャック」で販売される「ホットドッグ」は子供でも持ちやすく、食べ歩きにも最適だ。フレーバーはケチャップ(500円)、チーズ、チリ(各550円)の3種類から選ぼう!


「アドベンチャー」エリアの「オアシススナック」では、見た目のインパクトが絶大なポテト「LEGO(R)ポテト」(450円)をゲットしよう。2種類のレゴ(R)ブロックの形をしたポテトは、外がカリカリで中はホクホク。厚みもあるので食べ応え十分で、程よい塩味がクセになる一品だ。一緒に買うことができるチュリトスなどのスナックメニューやドリンクといった手軽なメニューもおすすめ。また、同店の近くにある「コーラルリーフ・ピッツア・アンド・パスタ・ビュッフェ」では、季節ごとに変わる6種類のピザや、ソースとの相性が抜群な3種類のパスタのほか、サラダ、デザート、ドリンクなどがビュッフェ形式で楽しめる。利用料金は、食べ放題・飲み放題で大人1860円、子ども(3歳から12歳)1180円だ。


パーク内最多の席数とメニュー数を誇る「ナイト・キングダム」エリアの「ナイトテーブルレストラン」では、「フレンチトースト あんことホイップクリーム」(400円)をチェックしたい。カリッとした食感と香ばしさを出すために、フレンチトーストをキャラメリゼしているのが特徴だ。その上には、名古屋名物の小倉トーストのように粒あんと生クリームをのせている。ほかにも、「ローストビーフ グレビーソース」(1700円)をはじめとする洋食や「きしめんと寿司のセット」(1400円)といった和食もあるので、食べたいものに迷った時におすすめだ。


今回で紹介したメニューは、販売されるうちのほんの一部。「レゴランド・ジャパン」ではほかにも、多彩なチキングルメが味わえる「ブリックトピア」の「チキン・ダイナー」や、カフェ利用もできる「ファクトリー」エリアの「ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー」なども要チェックだ。「レゴランド・ジャパン」のグランドオープンまであとわずか!今のうちにアトラクションやショップ、グルメの情報を予習して、オープンに備えよう!!【東海ウォーカー】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全39枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介