父の日のギフトに!親子で家飲みできる大人ウイスキー「ウッドフォードリザーブ」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年ももうすぐやってくる父の日。買いたいものが浮かばず、プレゼント選びに苦労する方も多いはず。アサヒビールの調査によれば、お父さん世代が父の日に欲しいものは「普段より少し高級なお酒が欲しい」「家族と一緒に乾杯したい」という声が最も多く寄せられたとのこと。そこで、「少し高級なお酒」と「家族とゆったり飲める」をヒントに、父の日にぴったりのおすすめのウイスキーを紹介したい。

ケンタッキー州最古のウッドフォードリザーブ蒸留所のマスターディスティラーが造り出す、アルコール度数43度のプレミアムバーボン


今回紹介するのは、米・ケンタッキー州最古の蒸留所で造られるプレミアムバーボン「ウッドフォードリザーブ」だ。バーボンウイスキーとはとうもろこしを51パーセント以上使用し、アメリカンホワイトウォークの新樽のみで最低2年以上熟成させたウイスキーのこと。「ウッドフォードリザーブ」はその条件に加え、ミネラル豊富なライムストーンウォーターを仕込み水に、昔ながらのイトスギ発酵槽で通常より2日程長く6日間かけて発酵を行い、さらに、寒暖差のある貯蔵庫で熟成を早めながら造られている。

その結果、甘いバニラとフルーツのような香り、キャラメルのようなバタースコッチの味が特徴の、バランスの良いなめらかな味わいになっている。最近流行のちょっと贅沢にお酒を楽しむプチ贅沢な家飲みにぴったりで、芳醇な香りと深い味わいと共に、一緒に飲む人との会話をゆっくり楽しめる。

「ウッドフォードリザーブ」定番のカクテルとして人気の「ミントジュレップ」


飲み方としては通常のウイスキーのようにロックやストレートなどで楽しむのがいいだろう。だが、アルコールが高過ぎると感じる方はカクテルとして飲むのもいい。カクテルとして定番なのは「ミントジュレップ」だ。クラッシュド・アイスにバーボンと炭酸水、砂糖、ミントを加えれば、さわやかなバランスの良い味わいのカクテルに。

抹茶のパウダーにバニラとチョコレートのビターズ、そして黒蜜を加えた「抹茶のオールドファッションド」が、初心者におすすめ


また、抹茶との相性もいいので「抹茶のオールドファッションド」も楽しめる。抹茶のパウダーにバニラとチョコレートのビターズ、そして黒蜜を加えれば完成だ。お酒は好きだがウイスキー初心者という、20代・女性編集スタッフも口にした途端「なめらかな味わい。ウイスキーとは思えないほど飲みやすい!」と新鮮なレシピに感激。女性にもぜひ味わってもらいたい。

おつまみには、塩味のあるチーズのパルミジャーノ・レッジャーノや塩こしょうで味付けした赤身肉、酸味が程よく利いたドライフルーツのドライクランベリーなどがおすすめだ。

最後に「ウッドフォードリザーブ」をより熟成させた「ウッドフォードリザーブ ダブルオーク」も紹介したい。「ウッドフォードリザーブ ダブルオーク」は熟成を終えた「ウッドフォードリザーブ」をオリジナルのホワイトオーク樽でもう1度熟成させたもの。濃い琥珀色にキャラメルやダークフルーツの豊かな香り、まろやかな口当たりとバニラやヘーゼルナッツの極めて深みのある味わいを併せ持っている。

オリジナルの新樽で2回熟成された「ウッドフォードリザーブ ダブルオーク」


リラックスした雰囲気で味わえるのがウイスキーならではの魅力。「父と家飲みなんて緊張しそう」という方も、ウイスキーを味わいながらゆったりと会話を楽しんで、父の日を祝ってみてほしい。【ウォーカープラス編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る