札幌場外市場の隠れた名店!ラーメンも美味しい穴場メシ

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

札幌場外市場の卸売りセンター内に店を構える「定食めし屋」は、広告を一切出さず口コミだけで美味しい店と評判のお店。海鮮だけではなくラーメンも評判の、隠れた穴場店です。

温かみを感じる手書きのメニューが目を引く


卸売センターの少し暗い通路の中で黄色い看板。外壁の手書きメニュー表からは温かみも感じることもできます。卸売センターの中では唯一、ラーメンののぼりが立っているので目印にしましょう。

透き通るスープはあっさりしているが、奥深い旨味


一番おすすめメニューは、「塩ラーメン」(780円)。透き通ったスープは、あまり流通していない特別な天然塩を使用。ダシは魚介ベースで、そこにほかでは真似ができないくらいのホタテの干し貝柱を加えることで、さっぱりしながらも旨味が強いのが特徴です。道産の小麦5種をブレンドした麺を使用することで、時間が経ってもモチモチ食感が長続きするそう。そして、北海道産ハーブ豚で作ったチャーシューはとても柔らかく、旨味の強さが特徴。あっさりラーメンなので、スープを飲み干す人も多いそう。

新鮮な海鮮が山盛りになった、11:00までの限定メニュー


もちろん海鮮にもこだわりが。おすすめは「海鮮四品丼」(1100円)。11:00までの限定メニューとなっており、サーモン・ホタテ・イクラ・カニの北海道を代表する4つの食材が1つになった贅沢な丼飯です。「毎朝市場から新鮮な海鮮を仕入れ、自分が自信を持って提供できるもの以外は使わない」と店長の佐藤さんが語るように、どのネタを食べても格別の美味しさ。海鮮丼を食べていてご飯が余ってしまった経験がある人はいると思います。しかしこの丼は逆! ネタの美味しさのあまりご飯が足りなくなってしまいます!

丼やラーメンのほかに、定食メニューも絶品


席にはメニューはなく、壁に張ってあるメニューとカウンター上部に並んだメニューからを選ぶ形。どのメニューを選んでも、店長の強いこだわりを感じられます。

レトロな雰囲気ながらも温かみのある店内


店内はテーブル席が16席。店長や女将さんとの距離も近いので、会話を楽しみながら食事をすることができます。ふたりの朗らかな人柄に触れられるのも魅力のひとつ。極上の料理とともに楽しむ会話は、きっと思い出に残ることでしょう。

今まで宣伝を行わず多くの地元の方に愛されている「定食めし屋」。本当に美味しい物を食べてもらいたいという気持ちが伝わってくるからこそ、愛され続けています。雑誌などでは見つけることができない、場外市場の隠れた名店で「絶品穴場飯」を楽しんでみませんか?

定食めし屋 ■住所:札幌市中央区北11西22 ■電話:011・615・5354 ■時間:6:40〜14:00(LO) ■休み:水曜日■席数:16席(喫煙可)

【北海道ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る