あま~い旬フルーツを福岡・うきはで狩りまくり!
九州ウォーカー
ブルーベリーに、ブドウ、ナシのベストシーズンがまもなく到来!この夏は、フルーツ天国の福岡・うきはで、味覚狩りを思う存分楽しんでみてはいかが?カフェやグルメ、温泉などの周辺スポットもチェックして、うきはを一日中満喫しよう。
うきは果樹の村 やまんどん

果樹園「うきは果樹の村 やまんどん」では、園内に湧き出る地下90mの湧水を使い栽培した旬のフルーツを一年中楽しめる。7月中旬からは、ブルーベリーが時間無制限で食べ放題できる他、8月上旬からは、巨峰やマスカットなど5品種のブドウや、豊水や新高など7品種のナシ狩りを体験できる。

イチオシは、九州大学で育成した新品種の種なしブドウ「BKシードレス」。酸味が控えめで、糖度20%以上の強い甘みが特徴だ。

併設カフェ「夢語寄家」では、常時50種以上のスイーツがあり、食事メニューでは「和梨カレーセット」(1080円)が人気。

また、敷地内では、耳納(みのう)の清洌な湧水を汲むこともできる。容器を持参すると、100円で水の持ち帰りが可能。
[うきは果樹の村 やまんどん]福岡県うきは市浮羽町山北2212-7 / 0943-77-4174 / 9:00~17:00(最終入園16:30) / 水曜休み(祝日の場合は翌日)
DELI☆BOY HAMBURGER BROS.

厳選食材と手作りが自慢のハンバーガーショップ。人気ベーカリー「ぱんのもっか」の特注のバンズや、自然養鶏の卵など、地元のこだわり食材をふんだんに使用する。粗く手切りした分厚い牛100%のパティは、肉汁がたっぷり。「ハンバーガー」(972円)は、自家製の皮付きポテトも付く。

ポップな雰囲気の店内では、不定期でライブやイベントも開催する。
[DELI☆BOY HAMBURGER BROS.(デリボーイ ハンバーガーブロス)] 福岡県うきは市浮羽町山北1758-21 / 0943-77-8101 / 11:00~20:30(LO) ※曜日による異なる / 月曜休み
里楽 Relaxu

築160年の古民家を改装した囲炉裏カフェ。囲炉裏を設けた和室で、イノシシ肉や、地元の素材を使ったコース料理やランチを味わうことができる。

お茶付きの「デザートセット」(600円~)など、甘味も充実しているので、休憩にもおすすめだ。

併設する直売所では、「Ukiha jam」(500円)や「焼き花梨等」(400円)など、加工品を販売。6月下旬から行うブルーベリー狩り(入園料500円※要予約)は、食べ放題で楽しめる。
[里楽 Relaxu(リラク)]福岡県うきは市浮羽町新川3918-1 / 0943-77-2275 / 11:00~17:00 / 火曜・水曜・木曜休み(日曜・祝日は要予約)
Zelkova Coffee

体にやさしい和菓子として人気の「葡萄屋(ぶどうや)」をはじめ、雑貨店やギャラリーが集う「ぶどうのたね」内にある喫茶店。厳選した6種の豆を自家焙煎した、香り高い一杯が味わえると評判だ。

「アイスコーヒー」(702円)は、銅グラスで提供。また、店内では豆やコーヒーグッズなども販売する。

1階では一枚板のカウンターで、2階では田園風景を眺めながら、落ち着いた雰囲気でコーヒーを味わうことができる。
[Zelkova Coffee(ゼルコバ コーヒー)]福岡県うきは市浮羽町流川336-1 ぶどうのたね内 / 0943-77-7123 / 10:00~18:00(LO17:30) / 金曜休み
筑後川温泉 ふくせんか

筑後川河畔にあり、全室リバービューという絶好のロケーションが好評の温泉宿。飲用許可も取得したpH8.7の弱アルカリ性湯は、トロトロとした肌触りが特徴で、美肌の湯としても名高い。ヒノキやタイル、石など趣向が異なる貸切風呂では、その泉質と自然を存分に満喫できる。

ペット用温泉(一匹540円※犬・猫専用)もある。売店では、ワンちゃんグッズも販売する。
[筑後川温泉 ふくせんか] 福岡県うきは市浮羽町古川1099-8 / 0943-77-3131 / 11:00~20:45 / 無休
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介