まるでフルーツ! トマトが苦手でも食べられる「アイコトマト」
北海道ウォーカー
プチッとした食感が苦手だったり、青臭い味が苦手だったりとトマトが苦手な方って多いですよね。でも、トマトが苦手な方でも食べやすいフルーツトマトがあるんです。北海道で人気のトマトの「アイコ」をご紹介します。

「アイコ」は、果肉が厚くゼリーが少なく、プラムのような酸味が甘さを引き立ててくれます。食べ方はサラダなどの生食はもちろんですが、加熱しても形が崩れにくく味に深みが出るため、パスタなどの味の濃い料理にも向いています。近年、フルーツトマトの中でも人気が高まっている品種だとか。

アイコを選ぶ時はヘタがピンと立っていて、ヘタとガクが濃い緑であると新鮮な証拠。黒ずんでいるものは劣化し始めているサインなので避けましょう。そして、保存する時には、真っ赤に熟しているトマトは袋に入れ、ラップをして冷蔵庫で保存がおすすめ。まだ青みがある時はカゴなどで常温保存しておくと、自然に熟していきます。冷凍保存もできるので、扱いやすいのも特徴のトマトです。
生産量も多く、通年で購入する事ができるので、お土産はもちろんですが、自宅用にもおすすめの一品です。

HUGマート ■住所:札幌市中央区南2条西5丁目 札幌プラザ2・5ビル 1F(狸小路5丁目) ■電話:011・242・8989 ■時間:10:00~19:00 ■休み:なし
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介