知多パワスポ|源頼朝ゆかりの開運寺「野間大坊」

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

真言宗の寺院、「鶴林山 大御堂 野間大坊」(愛知県知多郡美浜町)。鎌倉幕府を開いた源頼朝が、亡き父の霊を慰めるために念持仏を寄進し七堂伽藍を造営した。源頼朝が本尊に願い続けて祈願を達成したことから、祈願成就の寺といわれる。

初願成就、開運の寺


大御堂寺本堂には阿弥陀三尊像が鎮座する


【写真を見る】大御堂寺のそばにある鐘楼堂


境内には鎌倉様式の立派な本堂をはじめ源義朝公の御廟などがあり、厳かな雰囲気が漂う。

平治の乱で平清盛に敗れた源義朝がここで最期をとげた際に「我に木太刀の一本でもあればむざむざ討たれはせん」と言ったことから、御廟にはたくさんの木太刀が奉納されている。

無念の死をとげた義朝公のため、木太刀が奉納されている


8・9月を除いた毎月第1日曜には、知多半島産食材を使ったフードや雑貨、ワークショップなどが出店する「大坊楽市」を開催(1・10月は第2日曜日開催)。多くの人でにぎわいを見せる。

【東海ウォーカー】

東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る