ベーカリー「コメット」で、パン作りを間近でお勉強
東京ウォーカー(全国版)
「はじめまして!シナモンです。僕は遠いお空の雲の上で生まれた、白い子犬の男の子。『カフェ・シナモン』のお姉さんが焼くシナモンロールの香りに誘われて、シュクルタウンにやってきたよ」。

ある日、毎日「カフェ・シナモン」に遊びに来てくれる大好きなお友達のために「ランチタイムにおいしいパンを出したいな」と思ったシナモン。いろんなパン屋さんを巡ってパン作りを勉強することに!
第3回目!職人の間近でパン作りを学ぶ
「今日はフランスで修行したパン職人さんがオープンした『Comète』(東京都港区)に来たよ!お空みたいな青い壁が目印だね」

2016年7月にオープンした「Comète」は、パリの名店「デュ・パン・エ・デジデ」で修行した小林シェフのお店。「いつの間にかいつものパン屋」をコンセプトに、菓子パンだけでなく食事に合うパンも取りそろえている。



「パンって、並べ方も大事なんだね♪こんな風におしゃれに出したいな」(シナモン)

「はじめまして、シナモン。パン作りの勉強は順調かな?ちょっと、あそこを覗いてごらん。職人さんがパンを作っている様子が見られるよ!」と、小林シェフの奥さまが声をかけてくれました。
「わぁ、すごい! 職人さんの手って、かっこいいな。こんなに近くで見たの、はじめて!」(シナモン)。


シナモンが気に入ったパンはこちら!


「小麦やチョコレート…パンっていろんな素材を使って、こんなに手間ひまかけて作られているんだね。僕もがんばらなきゃ!」と気合いが入るシナモン。すると、「シナモン!使う素材はね、日本のものとかフランス産とかにこだわらずに、自分が作りたいパンに合うものを選ぶといいよ」と小林さん。

職人技を間近で見て、またひとつおいしいパン作りのヒントを得たシナモン。パンの勉強はまだまだ続きます。

著・東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介