いろいろ串に刺して焼く博多流が新しい! 名古屋市内で博多串焼きが楽しめる店4選
東海ウォーカー
豚も牛も野菜も、串に刺して焼けば焼鳥と呼ぶのが博多スタイル。この自由な発想が全国に広がり、東海でも博多串焼きブームが席巻中!見栄えがよくて、ヘルシーかつ手軽なワンハンドフードを楽しもう!!

まずは王道の博多串焼きを堪能せよ!
「博多串焼き まる」(名古屋市中区)は肉と一緒に野菜をたくさん食べられる、王道の博多串焼きの店だ。塩山椒、あっさりダレ、こってりダレをつけた串が備長炭で焼かれた香りが食欲を誘う。

福岡のブランドネギを使用した、「博多万ネギ豚巻」(210円)、こってりダレとおろしポン酢で味わう「さがり」 (320円)、シャキシャキ食感がたまらない「レタス肉巻」 (270円)、タマネギを挟んだ「豚バラ」 (190円)の“博多串焼き四天王”は必食のラインナップ。鶏は愛知県産の錦爽どり、薬味は飛騨高山の山椒七味など、東海エリアの食材もさりげなく取り入れられている。

6日かけて焼き上げる、こだわりの詰まった一串を
2018年2月に博多発の名店「博多かわ屋」(名古屋市中区)が名古屋に上陸した。

名物の「かわ焼き」(184円)は、鶏皮を串に巻き付け、6日もかけて少しずつ脂を落としながら焼いた、料理部長の手間暇がかかった一品。鶏皮とは思えない、もちっとした独特の食感の虜になること間違いなしだ!丹誠込められた串焼きを生ビール(604円)と共に味わったあとは、サービスの鶏スープを楽しもう。

目でも舌でも楽しめる、ビジュアル系串焼き
「博多串焼きと刺身 ココロザシ」(名古屋市中区)には、ネタごとに味付けが工夫されている、華やかな盛り付けの創作串が並ぶ。

卵黄につけて食べる「和牛すき焼き串」(518円)や、韓国風串焼き「トッポギの豚バラ巻き」(184円)、女性に人気の「トマトとチーズのベーコン巻き」(194円)など、豊富なラインナップを味わえる。

オープンから1年の実力派串
「はかた野菜巻き串・こだわり酎ハイ きばくもん」(名古屋市中区)には、野菜巻き串が25種類、また豚キムチや焼きそば、チーズなど、個性的な串焼きがそろう。

人気の串焼きは「野菜巻き串 おまかせ5串」(1134円)。内容は日替りで、シャキシャキレタス巻きなど、人気ネタを厳選してくれる。また、串焼きと合わせて食べたいのが「博多おでん」の「餃子巻き」(270円)だ。「餃子巻き」とは博多発祥のローカルなおでんの具のことで、餃子の周りに魚のすり身を付けて揚げたもの。果物たっぷりのチューハイを片手に、博多グルメを満喫しよう!

気取らないけれど、ヘルシーでおしゃれな博多串焼き。どんどん進化する新しい串焼きの形を楽しもう!
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介