九州屈指のパワスポ!宮崎・高千穂を満喫するドライブスポット5選
九州ウォーカー
九州屈指のパワスポをはじめ、神秘的な自然が広がる宮崎の高千穂。夏の深い緑を感じるドライブで、パワーチャージをしよう。
緑の峡谷美に心なごむ「高千穂峡」

阿蘇山の火山活動で噴出した火砕流が侵食されてできた断崖が約7km続く「高千穂峡」。日本の滝百選にも選ばれた落差17mの「真名井の滝」に、ボートで近づくことも可能だ。7月中旬~9月下旬は、夜間ライトアップを実施する。
[高千穂峡]宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井 / 0982-73-1213(高千穂町観光協会) / 遊覧ボート 8:30~17:00(最終受付16:30) / 増水時休み
歴史の神秘を体感「天岩戸神社/天安河原」

岩戸開きの神話に縁のある神社「天岩戸神社/天安河原」。西本宮は天照大神(あまてらすおおみかみ)が姿を隠した洞窟「天岩戸」が御神体で、遥拝所から参拝ができる。八百万(やおろず)の神が集まり、相談したとされる「天安河原」は徒歩10分ほど。


[天岩戸神社/天安河原]宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073(天岩戸神社) / 0982-74-8239(天岩戸神社) /参拝自由
ローカル線のロマンと名湯を楽しもう「日之影温泉駅」

現在は廃線となっている、旧高千穂鉄道の駅構内に設置された温泉施設「日之影温泉駅」。湯舟は2階にあり、五ヶ瀬川と鉄道のレールを見下ろせる。また、食事処や直売所、TR鉄道資料館も併設。列車を改装した「TR列車の宿」も人気だ。

[日之影温泉駅]宮崎県西臼杵郡日之影町七折3235-5 / 0982-87-2690(日之影温泉駅)、0982-87-2600(TR列車の宿) / レストラン11:00~14:30(LO)、16:00~19:30(LO)、温泉10:00~20:30 / 月曜休み(祝日と8月第1、2、3月曜は営業)
山菜料理でデトックス「山の学校レストラン 菜膳」

廃校になった小学校跡地を利用した完全予約制の食事処「山の学校レストラン 菜膳」。高千穂の山菜や野草、畑野菜を中心とする食材を多彩なアイデアで調理。その日摘んだ野草の天ぷらや郷土料理「あく巻」など、滋味に富むメニューが楽しめる。
[山の学校レストラン 菜膳]宮崎県西臼杵郡高千穂町向山1232 / 080-5200-1831 / 11:00~14:00(要予約) / 不定休
神秘の牛に舌つづみ「高千穂がまだせ市場」

ミートセンターでは、子牛生産から肥育まで地元で一貫して行われた高千穂牛を販売する「高千穂がまだせ市場」。新鮮な野菜や農産加工品が豊富にそろう直売所も併設する。高千穂町の情報を発信する案内所もあり、観光の拠点としても便利だ。
[高千穂がまだせ市場]宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1099-1 / 0982-73-1831 / 直売所9:00~18:00、食事処11:00~14:30、17:00~21:00 / 不定休、食事処・ミートセンター第2水曜休み
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介