兵庫「キッザニア甲子園」通常アクティビティ以外の特別なプログラムを紹介!
関西ウォーカー
まるで大人のように仕事にチャレンジできる、職業・社会体験施設「キッザニア」。楽しみながら社会や経済の仕組みを学べると、ファミリーから絶大な人気を集める。そんなキッザニア甲子園について、通常のアクティビティ以外の短時間でできるアルバイトや特別な体験をご紹介!<※情報はキッザニア甲子園 全パビリオンガイド 2019年版(2018年6月28日発売号)より>
アルバイトアクティビティ
体験時間が15分前後と短めのアルバイトアクティビティを、一部のパビリオンで実施。時間を有効活用して、空き時間に体験しよう。

【医薬研究所】日やけ止めについてアンケートをとる。
【印刷工房】活字の検品作業をする。
【おしごと相談センター】レポートはりと交通量調査員、2つのアルバイトがある。
【警備センター】契約先のパビリオンを巡回し、異常がないかチェック。
【宅配センター】指定されたパビリオンにDM便を届ける。
【理容店】モデルとしてひげを付け、ボードを持って理容店を宣伝。
【出版社】マンガ家のアシスタントとしてスクリーントーンを切り抜く。
【証券会社】将来投資先として有望なパビリオンを調査する。
【新聞社】キッザニア新聞の号外を、街にいる人に配る。
【テレビ局】街の中の情報を知っているかどうか調査する。
【ラジオ局】決められたテーマに沿ったアンケートをとる。
【ボイラ施設】「定期点検のお知らせ」を指定のパビリオンへ届けに行く。
期間限定アクティビティ
シーズナルイベントに合わせて、期間限定で行われるアクティビティもチェック。イベントの開催日やアクティビティの内容はオフィシャルサイトで確認しよう。

キッザニアクラブ甲子園会員限定アクティビティ
キッザニアクラブ甲子園に入会後、指定のパビリオンで3回以上体験すると、次回から会員用アクティビティにチャレンジすることができる。※一部を除く

キッザニアクラブ甲子園とは?
体験したアクティビティの種類や回数に応じていろいろなサービスが受けられる会員制度。保護者にとっても、うれしいサービスがあるのでぜひ入会しよう。


【キッザニアクラブ甲子園】入会登録料:5400円 ※保護者1人、子供1人の登録費用を含む。年会費:5400円 ※子供1人当たりの年会費。
2人目以降の子供の登録は、年会費のみ必要。申込と同時にクレジットカードで決済。会員有効期間は1年間。初年度は登録日から1年後の翌月末までとなっている。
Out of KidZania
さまざまな仕事現場に行って、見学やインタビューを行い、プロの現場で本格的な仕事が体験できる。

数日間にわたって実施されることもある。
通常のアクティビティ以外にも、短時間でできるアルバイトや特別な体験がたくさんできる。うまく活用しよう!
■キッザニア甲子園<住所:西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園内 電話:0570-06-4343(インフォメーションセンター) 営業時間:第1部9:00~15:00、第2部16:00~21:00の完全入替制 定休日:不定休 交通:【電車】阪神電鉄甲子園駅から徒歩14分 【車】阪神高速道路3号神戸線武庫川出入口から約5分>【関西ウォーカー編集部】
薮伸太郎
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介