台湾人もとろとろスープを絶賛!?天下一品総本店で“こってりラーメン”初体験
関西ウォーカー
「羹湯」と呼ばれる台湾の料理をご存知でしょうか?羹(あつもの)とは、とろみのついたスープのことで、羹湯は食材がスープに溶け込み一体となっている料理のことを指します。この羹湯に似ている!と台湾人がびっくりした料理が、あの天下一品のこってりラーメン。「こってり」を食べずして天下一品を語ることなかれというくらい、日本では有名なラーメンですよね。そんな“天一のこってり”を台湾人レポーターが京都の総本店で初体験!
天下一品総本店で食べるこってりラーメン
天下一品にはこってりラーメンのほかに、「あっさりラーメン」や、こってりとあっさりの中間で「こっさり」の愛称でも知られる「屋台の味」など、様々なラーメンがあります。


さらに総本店には、ここでしか味わうことのできない限定の牛すじラーメンも!

お待ちかねのこってりラーメンが来ました。鶏ガラと様々な野菜をじっくり炊いて作られたスープは、ポタージュスープのようにとろみがあります。コクと濃厚なうま味があるけど、後味はすっきり。しつこくないので、女性でも食べやすいのではないでしょうか。

中太麺の麺には、スープがよく絡みます。こってりラーメンの主役はスープなので、蓮華にスープと麺をとって一口に味わうと、よりその濃さを感じますね。

「なんで今まで食べたことなかったんやろう、ほんまアホやわ」(ナゼか関西弁)と今までの天下一品体験をちょっぴり後悔してしまうほど、ハマりました。
「こってり」という響きで食べたことがない方もいるかもしれませんが、一度食べたらとろとろスープがやみつきになるはず!ぜひ、お近くの天下一品でこってりラーメンを食べてみてくださいね!
西野智美(ピー・キューブ)
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介