Bリーグ開幕直前!シーホース三河、鈴木貴美一ヘッドコーチにインタビュー!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよバスケの季節がやって来る!Bリーグの新シーズンは、10月3日(木)に横浜アリーナで行われる、川崎ブレイブサンダースvs宇都宮ブレックスで開幕する。そこで、今シーズンにかける意気込みなどについて、シーホース三河の鈴木貴美一ヘッドコーチにインタビュー。ここでしか聞けない話が満載だ。

シーホース三河 鈴木貴美一ヘッドコーチ


——オフは何をして過ごしていましたか?

ワークアウトに参加する選手の関係で、今年はロサンゼルスに行きました。NBAのコーチにも挨拶させてもらいましたね。選手との契約などもそうですが、オフはいつも忙しいですね。また、今年はいいスタートを切るために、シーズン開幕までの練習試合を増やすなど、早めに準備を進めています。

——昨シーズンを振り返って

ポイントガードとシューティングガードがなかなか固定できず、ケガ人も多く出してしまい、望むような結果が得られませんでした。今年は昨シーズンに活躍してくれた選手に加えて、頼もしい選手たちが加入してくれました。チームの構築に時間はかかると思いますが、チャンピオンを狙えるメンバーがそろったと手応えを感じています。

——その補強について。豪華なメンバーが集まりましたね!

今回は「シーホース三河でバスケがしたい」という選手がたくさんいて、そこから声をかけさせてもらいました。Bリーグがスタートする前のリーグの時代、2002年に初めて優勝したのですが、その時に近い雰囲気がありますね。

川村卓也選手。日本人トップクラスのオフェンススキルを持つ


——その雰囲気とは、アイシンバスケットボール部を舞台に書かれたノンフィクション小説「ファイブ」の頃でしょうか?

そうですね。「僕らの原点に近くなった」という印象です。最近は大人しい選手が多かった。特に、昨年は接戦になると勝ちきれないゲームが多かった。勝ち星を伸ばすには自分たちが上手くいかない時でも接戦に持ち込んで、ちゃんと勝ち切ることが重要です。今年は粘って勝ち切れるチームになると信じています。また、いい選手が集まれば勝って当たり前と思われます。そうしたプレッシャーが大好き。力に変えて新シーズンに臨みたいですね。

大阪エヴェッサより移籍してきた長野誠史選手。得点力のあるポイントガード


——チームのテーマ「Strongly Believe Team」について

いくら実績や実力がある選手が集まっていても「自分たちは優勝できる」と強く信じていなければ結果はついてきません。選手もスタッフも全員が信じ合うこと。優勝できるチームと信じて全力を尽くすこと。今年もっとも必要なことだと考えています。

昨シーズンのBリーグ得点王、ダバンテ・ガードナー選手も加入!


——最後にファンの方々へメッセージをお願いします!

若くて勢いのある選手がたくさん入団してくれましたし、得点力のある選手も多いです。勝ち負けだけ考えると、ディフェンスを頑張って試合をコントロールしたほうが勝ちやすいかもしれません。でも、お客さんは得点が入る試合のほうが楽しいはず。インサイド、アウトサイド、速攻など、多彩なパターンで得点を上げて、悪い時でも粘って僅差で勝っていきたい。プロチームですから、やっぱり話題性がないとお客さんもメディアの方も面白くないと思うんですよ。たくさん話題を作って、自分たちも精一杯楽しくバスケをやりたいと思います。応援よろしくお願いします。

シックスマン

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る