ちょい飲みにおすすめの新梅田食堂街の店4選

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

新梅田食堂街は、JR大阪駅東側の高架下の飲食店街。安くて旨い昔ながらの老舗から、おしゃれなバルなども勢ぞろい!そんな新梅田食堂街から、お値打ちの肴と料理を提供するお店をご紹介!<※情報はウォーカームック 一日中使える梅田の朝昼晩!(2019年7月発売号)より>

旬鮮市場 Gyoぎょ魚


各地の漁港から直送される天然魚や、毎朝木津市場から仕入る厳選された魚介が自慢。どれも鮮度抜群で、原価ギリギリというお手ごろ価格なのが魅力と、店内はつねに大勢の人でにぎわっている。しかも仕入れ次第ではノドグロやアワビをはじめとした高級食材や、めったにお目にかかれない深海魚などが登場することも。

にぎやかで活気ある店内。その日のオススメのレアな魚は、売切れになることもあるので、早めの来店がベター/旬鮮市場 Gyoぎょ魚


造りの三種盛り(730円~)。その日仕入れた新鮮な魚が味わえる日替りのお造り/旬鮮市場 Gyoぎょ魚


【写真を見る】生まぐろ(520円)。とろけるような身の柔らかさと濃厚な旨味が特徴 ※仕入れの状況でメニューにない日もあり/旬鮮市場 Gyoぎょ魚


串揚げ(100円~)。1串1串が大きいのが魅力/旬鮮市場 Gyoぎょ魚


豚カツやエビ、限定まぐろカツ、ホタテなど25種以上の串揚げがそろう!

「料理は上質な魚を使った390円からの造りを中心に揚げ物、焼き物など多彩にそろいます。豊かな旨味と甘味を併せ持つ焼味尽(グラス380円、ボトル2880円)や、厳選した甘味の強い黄金千貫や紅芋といったサツマイモを使ったGyoぎょ魚(グラス410円、ボトル3080円)など2種のオリジナル焼酎をはじめ、日本酒や梅酒、泡盛など魚と相性抜群のドリンクも豊富。串揚げも油がしつこくなく、何本でもいけそうなほどで、おいしいです。2130円からコース(プラス1620円で飲み放題付き)もあるので、宴会使いにも最適ですよ」(編集部)

■旬鮮市場 Gyoぎょ魚<住所:大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街2F 電話:06-6363-8329 時間:17:00~23:30(LO22:30)、日祝16:00~23:30 休み:不定休 席数:38席 タバコ:喫煙可 料金:突き出し(200円) アクセス:JR大阪駅より徒歩2分>

大阪屋


活気あふれる店内に入るとカウンターに小鉢が所狭しと並ぶ、大阪らしさ満点のディープな居酒屋。つねにお客さんがいっぱいの1階で、隣のおじさんたちと語らいながら飲むのもおもしろい。2階はテーブルと座敷があり、大勢で飲むこともできる。

朝から晩まで活気あふれる店内。1階は15時まで椅子があり、以降は立ち飲みに/大阪屋


白味噌ベースのどてミックス(300円)。秘伝の煮汁に牛筋の旨味が凝縮/大阪屋


ぶつ切りの国産ネギと、仕上げのソースが決め手の名物ねぎ焼(1500円)/大阪屋


JR大阪駅と阪急梅田駅の中間に位置。1階は立ち飲み、2階は居酒屋となっている/大阪屋


「軽く飲みたい時は1階、じっくり飲みたい時は2階と、使い分けられるのが便利。10時までの朝定食(300円)も有名で、開店から満員になることも多いんだとか!」(編集部)

■大阪屋<住所:大阪市北区角田町9-22 新梅田食道街1・2F 電話:06-6361-4881 時間:7:00~23:30(2F 15:00~23:30) 休み:不定休 席数:1階30席2階約60席 タバコ:喫煙可 アクセス:JR大阪駅より徒歩2分>

中村や


新梅田食道街で60年以上続く焼鳥店「とり平」の2代目の息子さんが営むワインバー。それゆえアテは「とり平」秘伝の継ぎ足しのタレを使った鴨料理がメイン。店主が厳選した1杯(864円)からそろうワインと共に楽しもう。

ウッディでスタイリッシュな店内は、落ち着いて飲めると女性の一人客も多い/中村や


鴨チャーシュー(410円、手前)。「とり平」自慢のタレに漬け込んだ逸品/中村や


鴨シュウマイ5個(410円、奥)など、料理はどれもリーズナブルなのに本格テイスト。

店内は外の喧騒が気にならないほど落ち着いた雰囲気。女性も入りやすいと評判/中村や


「その日の天気によって厳選しているというワインは、上質のものながらも、手ごろな価格設定がうれしい。メニューに書いてあるもの以外もあるので、店主に相談して!」(編集部)

■中村や<住所:大阪市北区角田町9-10 新梅田食道街1F 電話:06-6312-2846 時間:17:00~22:45(LO22:15)、土曜16:00~22:00(LO21:30) 休み:日曜(祝日の場合翌日) 席数:9席 タバコ:禁煙 アクセス:JR大阪駅より徒歩2分>

串カツ 松葉総本店


60年以上、梅田を見守り続けてきた串カツの老舗。1本100円からある串は、今でも毎日串打ちし、熟練の職人がテンポよくカラッと揚げていく。店でブレンドする甘辛ソースをたっぷり付けて、生中(480円)と共に堪能しよう。

サラリーマンや若者も気軽に一杯。家族連れの来客が多いのもこの店の特徴だ/串カツ 松葉総本店


一番人気の牛串(100円)をはじめ、えび(120円)など安くて多彩な串が/串カツ 松葉総本店


冷やっこ(300円)は、箸休めにぴったり。季節限定のメニューにも注目/串カツ 松葉総本店


串カツが珍しかったころから営業。のれんをくぐれば店内はいつも活気にあふれている/串カツ 松葉総本店


「注文を受けてからではなく、昔ながらの揚げ置きスタイルなので、回転寿司気分でパクつけます。飛ぶように売れる人気店だから、タイミングを合わせればもちろん揚げたても」(編集部)

■串カツ 松葉総本店<住所:大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街1F 電話:06-6312-6615 時間:14:00~22:00、土曜11:00~22:00、日祝11:00~21:30 休み:なし 席数:スタンディング60人 タバコ:喫煙可 アクセス:JR大阪駅より徒歩2分>

編集部

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る