初日の出と海!2つのご利益にあやかる犬吠埼ドライブ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

太平洋に突き出た関東平野最東端の岬である犬吠埼。千葉県銚子市に位置し、日本国内で最も早い初日の出を拝むことができる風光明媚な岬だ。

初日の出スポットとして名高い犬吠埼だが、日光自体に強いご利益があるということをご存じだろうか。健康運の他、新しい夢に向かって行くためのエネルギーが得られるという。初日の出を眺めながら新しい年への決意をすることで、その願いが叶う可能性がアップするかも。

また、海自体にも強いパワーがあるというので、国道126号沿いのシーサイドドライブもおすすめだ。荒波が岩礁にぶつかってしぶきが舞う、豪快な海辺を眺めながらこの地を後にしよう。

漁師町でもある銚子市を訪れたら、ぜひとも食べたいのがなめろうや、つみれ汁などの漁師料理。海や日光でパワーチャージした後で、ぜひともおなかも充電したい。

楽しみとパワーにあふれた犬吠埼で、新年のパワーを授かろう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る