ファミマが地区別つゆ採用の冷し麺をリニューアル発売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ファミリーマートは、「冷しぶっかけうどん」(380円)など、品質向上を図った夏の定番メニュー“冷しうどん”“冷しそば”を、5月24日(火)より北海道を除く全国の店舗にて発売する。

揚げ玉、大根おろし、ネギ、ショウガを盛り付けた「冷しぶっかけうどん」(380円)。粘りのあるうどんの食感が心地良い ※沖縄県を除く


今回の刷新ポイントは定番メニューの冷しうどんにおいて、全国4種類の地域別のつゆを初めて導入したことだ。

東北・関東・東海・北陸地方では濃口醤油、関西地区では薄口醤油、九州地区では“あごだし”をそれぞれ使用するなど、地域の嗜好(しこう)に合わせた醤油やだしを採用したつゆを開発した。

麺には北海道産小麦粉を使用し、水分が多くもちもちとした食感の“さぬき風”麺を実現した。シンプルな「冷しぶっかけ」に加え、豚肉入りの「冷しぶっかけ肉うどん」(498円)などが登場。

一方冷しそばは、ソバの実の甘皮の配合率を増加し、極薄刃でカットすることでのど越しの良い麺を実現。さらにつゆに使用する鰹節のグレードアップを図っている。

地域別でつゆが異なる「石臼挽きそば粉のざるそば」(写真・330円、宮崎県・鹿児島県では320円)、「冷しとろろそば」(430円)、「海老天ぷらと3種のかき揚げの冷しそば」(550円)を販売する。

【写真を見る】ソバ粉の割合を増加した「石臼挽きそば粉のざるそば」(写真・330円、宮崎県・鹿児島県では320円)。刻みノリ、ネギ、ワサビを別添


リニューアル発売に合わせて、5月24日より6月6日(月)まで「冷しうどん」「冷しそば」全品が割引となるお買い得セールを実施する(割引価格は商品により異なる)。

この機会にさらにおいしくなった冷し麺をお試しあれ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る