テレワークのおともに!BOTANIST cafeが人気スムージーのレシピを公開
東京ウォーカー(全国版)
シャンプー&リンスでおなじみのライフスタイルブランド・BOTANIST(ボタニスト)が展開するBOTANIST cafe(東京都渋谷区神宮前)。同店のドリンクを自宅でも楽しんでほしいと、人気メニュー2種のレシピが公開された。フォトジェニックな見た目が好評の「スムージーボンボン パイン×キウイ」と、ヘルシーなヴィーガン対応の「スプリングスムージー」を、家庭でトライしやすい分量・食材にアレンジして紹介している。

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受けて、BOTANISTのフラッグシップショップ・BOTANIST Tokyoは当面の営業停止を発表。そんな中、「“おうち時間”充実のためにできることはないか」と考えた同店は、併設するBOTANIST cafeで人気メニューのレシピを無料で公開することに。昨年初登場時に行列ができるほどの人気だったという「スムージーボンボン パイン×キウイ」と、春らしい淡い色味がキュートな「スプリングスムージー」の2種をピックアップした。

ミキサーがあれば誰でも簡単に作れるので、仕事や家事の息抜きがてら、チャレンジしてみるのはいかがだろう。外出自粛ムードが続き、だんだんとストレスを感じ始めている人も多いはず。そんな時こそ、フレッシュなフルーツスムージーからビタミンをチャージして、おうち時間を元気に過ごそう!
詳しいレシピをチェック
ひまわりのような見た目がSNS映え確実!「スムージーボンボン パイン×キウイ」

花びらのようなトッピングと、マーブル模様のビジュアルがフォトジェニックなスムージー。底のキウイソースを混ぜながら飲めば、フレーバーの変化も楽しめる。材料にあるアマレットシロップはなくてもOKだが、少し加えるだけで杏仁風味のホイップクリームに大変身!エキゾチックな味わいが好みという人は、用意するのがおすすめだ。
【材料(1杯分)】
〇スムージー
・パイナップル 100g
・シークヮーサージュース 10g(レモン汁やライム汁でも代用可)
・牛乳 60g
・グラニュー糖 5g
・キウイソース 30g(フレッシュキウイでも代用可※細かく刻んでピューレ状に)
〇アマレットホイップ
・ホイップクリーム 20g
・アマレットシロップ 1g(なくても可)
〇トッピング
・パイナップル(ひし形にカット) 10~13枚
・グラノーラ 25g
・チョコクランチ 5g
・ミント 1枚
【作り方】
1.材料をそれぞれ計る。飾りに使うパイナップルを、薄いひし形にカットする。
2.カップにキウイソースを入れる。
3.ホイップクリームとアマレットシロップを混ぜる。絞り口をカップの側面に当てながら絞り入れ、スプーンで伸ばしてマーブル模様にする。
4.スムージーの食材をミキサーにかけ、カップに注ぐ。
5.グラノーラをのせ、カットしたパイナップルをカップのふちに飾る。真ん中にチョコクランチ、端にミントを飾れば完成。

【パインの切り方】
1.パインの上と下を切り落とし、縦に長い短冊になるよう4分の1にカットする。
2.それぞれ、芯(白っぽくなっている内側の部分)を切り落とす。
3.上から見てひし形になるよう、周囲の皮を切り落とす。
4.薄くスライスして完成。
淡い色合いが春にピッタリ!体をいたわる「スプリングスムージー」

いちご&ラズベリーの甘酸っぱさと、てんさい糖&豆乳の優しい甘みが調和したフレッシュスムージー。低カロリーなうえに、動物性食材を一切使用していないので、ヴィーガンはもちろん、小さな子供でも安心して飲めそうだ。
【材料(1杯分)】
・いちご 50g
・ラズベリー 30g
・てんさい糖シロップ 30g(ガムシロップや上白糖、グラニュー糖でも代用可※ヴィーガン対応ではなくなる場合あり)
・豆乳 230g

【作り方】
1.材料をそれぞれ計る。
2.すべての食材をミキサーに入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。
3.大きめのグラスに注いで完成。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介