【行ったつもりハイキング】レイクビューが広がる日本三大霊場の一つ「京都~滋賀・比叡山」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

外出できない今だから、おうちで絶景山歩きコースをたどる「行ったつもりツアー」を提案。<※情報は発売中の「関西の山登り&ハイキング」より>

日本三大霊場の一つとして知られる比叡山は、多くの参拝者が訪れる霊峰。京都市と滋賀県にまたがるハイキングコースとしても人気で、霊峰ならではの神秘的な雰囲気と古都&琵琶湖の絶景が楽しめる。

高低差日本一の叡山ケーブル&ロープウェイと日本一の長さを誇る坂本ケーブルを使えば登頂&下山も楽ちんで、気軽に比叡山の魅力を体感できる。

比叡山中腹の比叡駅から山頂駅まではロープウェイを利用

比叡山中腹までは叡山ケーブルで


1「パノラマ広場」大阪平野が見渡せる眺望抜群の広場へ

標高約680メートルに位置するケーブル・ロープ比叡駅の南側に広がる、ベンチや望遠鏡などもある展望スポット。古都の町並みはもちろん、遠くは大阪平野まで見渡せる大パノラマな景色が楽しめる。ロープウェイの便を1本見送って、ここで眺望を楽しむのもおすすめ。

パノラマ広場にはベンチや望遠鏡なども


2「大比叡」比叡山の最高地点はここ!

ガーデンミュージアム比叡から東へ約5分歩いた小高い丘にある大比叡(おおひえい)。ここが標高848メートルの比叡山の最高峰だ。

一等三角点の柱石もあり、比叡山ハイキングの隠れた人気ポイント。アートと景色が楽しめるガーデンミュージアム比叡にも時間に余裕があれば立ち寄りたい。

【写真】意外と知られていない比叡山の最高峰、大比叡

叡山ロープウェイ「比叡山頂」駅から徒歩20分のつつじヶ丘


3「比叡山延暦寺」山に点在する大建築を巡ろう

比叡山全体に寺域が広がる比叡山延暦寺(えんりゃくじ)。東塔は国宝の根本中堂や大講堂などの大建築が並ぶ、中心地とも言えるエリア。大改修中の根本中堂を間近に見られる修学ステージも公開中。法華総持院東塔・阿弥陀堂の前では水琴窟が美しい音色を奏でる。

開創1150年を記念し建立された法華総持院東塔・阿弥陀堂

※今は風景を家で楽しみ、不要不急の外出は控えましょう

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る