おうち時間を充実させる!家族みんなで遊べるテーブルゲーム
東京ウォーカー(全国版)
全国的な休校や外出自粛により、外遊びが大好きな子供たちが家で過ごす時間が長くなっている。今だからこそ、家族とのコミュニケーションを取りながら大人から子供まで楽しめるアナログゲームで遊んでみてはいかがだろうか。家族みんなでステイホームで楽しめる、アナログゲームを紹介する。
「オーバーヘッドシュート」を決めろ!リアルサッカーを再現
サッカー盤 ロックオンストライカーDXオーバーヘッドスペシャルサッカー日本代表ver./エポック社(8000円)

簡単操作でリアルサッカーを再現したサッカー盤のDXモデルがエポック社より登場。シュート決定率の上がるロックオンポイントが5カ所に設置され、近距離のシュートからロングシュートまで幅広い攻め方ができる。さらに、ピンポイントクロスから憧れの「オーバーヘッドシュート」ができる機能を新たに搭載。ダイナミックなアクションが可能になり、家でも白熱の勝負を楽しめる。十分に外遊びができないストレスを思いっ切り吹き飛ばそう。
9種類ボールを投げ分け、完全試合を目指す野球ゲーム
野球盤3Dエース スーパーコントロール/エポック社(8000円)

投打ともに進化を遂げた野球を題材としたボードゲーム。「3Dコントロールピッチング」搭載により、9方向への投球が可能に。さらにバッターも「3Dスラッガー機能」でピッチャーによる投球の高低差に対応できるようになっている。さらに電光掲示板は球速と投球コース、投球履歴なども表示できるようになったので、本物の野球のような駆け引きを楽しめる。
楽しみながら頭を鍛える一石二鳥の計算ゲーム
頭のよくなる算数かるた シソック from4ます連算/学研プラス(1500円)

「たす・ひく・かける・わる」の四則計算が遊びながら身につく計算カードゲーム。たす・ひく・かける・わるの計算をして、カードを置くだけの簡単なルールで、子供から大人まで楽しめる。計算のはスピードだけでなく、カードを探すスピードやカードを出し切る戦術、といったさまざまな要素で勝利が決まる新感覚のカードゲームだ。
お金持ちではなく人気者が勝者になる現代版の人生ゲーム
人生ゲーム+ 令和版/タカラトミー(3980円)

これまでの「人生ゲーム」にあった紙幣や職業カードは登場せず、決まったコースやゴールもない、全く新しい「人生ゲーム」。テーマは“インフルエンサー”で、通常版の「人生ゲーム」とは異なり、ゲーム終了時により多くの「フォロワー」を獲得したプレイヤーが勝ちとなる。今の子供たちと親和性の高い内容なので、親子のコミュニケーションも増えること間違いなし。
ドラえもんの“ひみつ道具”を駆使して日本各地へ飛び回ろう
どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5/エポック社(3980円)

“ひみつ道具”をうまく使い、日本各地でさまざまな名物に扮している「どこドラカード」を集めるゲーム。日本の地名や名物などを知ることができるだけでなく、裏面は世界旅行版になっているため、外国の文化にも触れることができる。ゲームを通して家を飛び出し、旅行気分を味わおう。
あなたはアナ派?それともエルサ派?
アナと雪の女王2 エアホッケーパーティー/エポック社(4500円)

ゲームセンターでよくみる「エアホッケーゲーム」を自宅でも楽しめる。盤上はアナとエルサが描かれたかわいらしいパッケージで、オラフなどの仲間たちがデザインされたパックは丸だけでなく、三角や星形など多彩で、よりゲーム性の高いエアホッケーを楽しめる。最大4人で遊べるため、家族でプレイすればコミュニケーションのきっかけになるはず。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介