きな粉パスタやスイーツ作りも!きな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮」考案きな粉メニューレシピを紹介
東京ウォーカー(全国版)
現在、在宅時間を充実させるために、“おうちカフェ”に挑戦する人が増えている。この記事では、きな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮」が考案した、免疫力アップや疲労回復に効果を期待できるお手軽きな粉メニューのレシピを紹介する。
子供もときめく簡単「きな粉たっぷりカルボナーラ」

食物繊維が豊富で、抗糖化作用もあるきな粉を使ったカルボナーラレシピ。まろやかなクリームソースにきな粉の風味がいいアクセントになっている。仕上げに粗挽き胡椒をかけたり、さらに“追いきな粉”をしてアレンジするのもおすすめだ。
【材料(1人前)】
・パスタ 1束
・ベーコン 3~4枚
・玉ネギ 1/4
・塩 適量
▼クリームソース
・きな粉 20g
・生クリーム 100ml
・粉チーズ 大さじ2
・卵黄 2個
▼トッピング
・きな粉 適量
・粗挽き胡椒 適量
【作り方】
1.パスタを少し固めに茹でる。
2.クリームソースの材料を混ぜておく。
3.カットしたベーコンと玉ネギを炒める。
4.火を弱火にして2を加える。
※火を入れすぎてクリームが固まらないように注意
5.火を止め茹で上がったパスタを合わせる。
懐かしの味!親子で食べたい「きな粉揚げパン」

給食でおなじみのメニューである揚げパンは、大人から子供まで幅広い世代に愛される定番の味。学校にいけない休校中の子供たちも喜ぶこと間違いなしの給食レシピ。
【材料(2人前)】
・ロールパン 4個
▼まぶす粉
・きな粉 20g
・砂糖 20g
・塩 1つまみ
・油 適量
【作り方】
1.ビニール袋にきな粉・砂糖・塩を入れ、軽く混ぜておく。
2.フライパンに油を1センチ程ひいて火にかける。
3.油が180℃になったらロールパンを1つずつ入れ1分30秒揚げる。
※焦げないよう転がしながらまんべんなく揚げる
4.揚がったパンはキッチンペーパーで余分な油をふき取る。
5.1で用意した袋に1つずつパンを入れ全体に粉をまぶす。
モーニングはこれで決まり「黒豆きな粉パンケーキ」

朝食にきな粉を摂ると、大豆オリゴ糖の影響が3~4時間持続し、血糖値が上がりにくくなるといわれている。きな粉の香り高いパンケーキで、朝からリッチな気分に浸れる。
【材料】
・薄力粉 100g
・きな粉 20g
・砂糖 30g
・牛乳 100ml
・卵 1個
・サラダ油 大さじ1
・ベーキングパウダー 小さじ1
【作り方】
1.ボウルにきな粉・砂糖・牛乳・卵・サラダ油を入れホイッパーで混ぜる。
2.1に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる。
3.温めたホットプレートに直径15センチほど生地を流し入れる。
4.生地にふつふつと気泡が出て周りに火が通ってきたらひっくり返し反対の面も焼く。
5.皿に盛り付けお好みでバターやメープルシロップ、追いきな粉をかける。
今夏ついに六本木ヒルズ、ミヤシタパークで東京上陸!
これらのレシピを考案した吉祥菓寮は、スイーツ中心の食品販売エリアとしてリニューアルする「六本木ヒルズ ノースタワー」、渋谷に新しく開業する複合商業施設「ミヤシタパーク」への出店を予定している。現在オンラインショップでは自家焙煎きな粉やきな粉スイーツを販売中なので、気になる人はチェックしてみよう。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介