富山県で遊ぶなら!富山県の人気おでかけスポット5選
東京ウォーカー(全国版)
ブリや白エビ、ホタルイカなどの新鮮な魚介が魅力の富山県。黒部ダムや五箇山など、観光名所も多く存在する富山県には、ほかにも訪れたい場所がたくさんある。
今回はおでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つアクセスデータから、富山県で人気のおでかけスポット5選を紹介しよう(データは2020年4月1日時点のもの)。
大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ

自然に囲まれたリゾート感あふれる健康増進施設。子ども達に人気なスリル満点のウォータースライダーや流れるプール、幼児も遊べる子ども用プール、本格的に泳ぎたい人のための長さ20メートルの直線プールがある。ソラリーン(日光浴器)もあるので、リゾート気分を味わえると評判だ。
また、水着着用のバーデゾーンには気泡湯や打たせ湯など12種類の浴槽がそろい、風呂には春日温泉の2種類の源泉を引いている。掛け流し浴槽とサウナを備え、2週間毎に男女の浴室が入れ替わる。トレーニングルームやレストランといった設備も充実。
富山市21世紀の森杉ヶ平キャンプ場

標高1596メートルの白木峰の山麓にある、広葉樹に囲まれた静かなキャンプ場。周辺には樹木や高山植物などの動植物について学習できる森林学習展示館やブナの森、キノコの森などがある。
炊事棟やトイレをはじめ、テニスコート、コテージなど、設備も充実。サイト数は少なくコテージが中心となるが、手頃な料金のログハウスタイプのバンガロー、コテージがあり、テントがなくても気軽にアウトドアを楽しめる。例年7月上旬に見頃を迎えるニッコウキスゲを求め多くの人が訪れる白木峰、金剛堂山への登山や大長谷川での渓流釣りには最適のベースキャンプだ。
富山市科学博物館のプラネタリウム

富山市科学博物館3Fにあるプラネタリウム。解像度は4Kのデジタル式による全天周フルカラーのダイナミックで迫力ある映像を使い、最新の宇宙像などを体験できる。アメリカ自然史博物館がNASAの協力のもと開発した、3次元デジタル宇宙地図「デジタルユニバース」のデータセットを備えており、天文学的データを可視化できる。
一般投影のプログラムは星座解説とテーマ番組で構成。テーマ番組は人気アニメキャラクターが登場するものや、天文学が解き明かしたブラックホールの姿を綿密なCGで描く番組など、子どもから大人まで楽しめる内容。話題の天文現象をテーマにしたイブニングプラネタリウムやスペシャルプラネタリウム(共に予約不要)なども随時開催する。
三井アウトレットパーク 北陸小矢部

北陸エリア初の本格的アウトレットモール。メンズ・レディスファッション、キッズ、スポーツ&アウトドア、シューズ&バッグ、ファッショングッズ、グッズ&バラエティ、Watch&アクセサリー、グルメ&フード、サービスなど、一般的なアウトレットの店だけでなく、物産店や観光案内など、地元北陸エリアの魅力発信基地としての役割も担い、バラエティ豊かな店舗が約170店集結する。施設のシンボルにもなっている観覧車など遊べるスポットもあり、家族連れでも安心して買い物が楽しめる。イベントも積極的に開催しており、訪れる度に新たな発見があるだろう。
西塩野観光農園

いちご狩りをはじめ、さまざまな農作物の収穫体験ができる観光農園。例年12月~6月上旬まではいちご狩り、6月下旬から7月中旬頃まではじゃがいも収穫体験、7月下旬から8月上旬頃まではとうもろこし収穫体験、8月下旬から9月末頃まではさつまいも収穫体験を実施している。
いちご狩りは先着順で受付を行い、じゃがいも、とうもろこし、さつまいも収穫体験は公式HPからの受付となる。農園で育てた紅はるかを薪でじっくりと焼き上げた、しっとりとした口当たりの焼き芋販売も毎日行なっており、なくなり次第販売終了となる。ハウス内にはさまざまな設備があるので、子ども連れは注意が必要だ。
時期によってアトラクションや展示内容が変更になる場合もあるので、事前にしっかりと確認を。何度でも訪れたい施設が豊富なので、今から予定を立てておこう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格はすべて税込表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介