「ナガシマ ジャンボ海水プール」オープン!アトラクション最新情報と新型コロナ対策をレポート

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

三重県桑名市にある超人気アミューズメントスポット「ナガシマスパーランド」内に、毎年大盛況の「ナガシマ ジャンボ海水プール」が2020年7月4日よりオープンした。さっそくオープン初日に取材をしてきたので、各種アトラクションプールの最新情報と新型コロナウイルス感染拡大予防策をお伝えする。

約7万5000平方メートルの敷地に多彩なアトラクションプール

まず注目したいは、カラフルな巨大遊具プール「ジャパーン」。プール敷地内のほぼ中央に位置し、高さ約18m、6階建てビルに相当する、世界最大級のスケールを誇る超大型複合ウォーターアトラクションだ。その遊具の下はまるで巨大迷路のようになっており、遊具上部に大きなバケツが設置されており、ひっくり返ることで凄まじい水しぶきが降ってくる。またプールの床は、20基の噴水から水が勢いよく飛び出す「床噴水」となっている。下からじゃぶじゃぶと噴き出す噴水と頭上から降り注ぐ大量の水しぶきが重なることで、爽快感とともに驚くこと間違いなしだ。そのほか、ウォーターカーテンやせせらぎで楽しめる「噴水エリア」もある。

水辺に広がる1600平方メートルのジャンボな遊具プール「ジャパーン」


ダイナミックな「超激流プール」&「サーフィンプール」

次に紹介したいのは、毎年長蛇の列を作るほど人気の「超激流プール」。険しい岩々が連なる峡谷に、激しく舞い上がる水しぶきがド迫力のアトラクションプールだ。ここでは、スリル満点の大波を専用の浮き輪にのって乗り越えていくラフティング体験が楽しめる。勢いあふれる水流は、敷地内にある通常の流水プールの数倍の速さを体感できるので、予想以上の流れにのんびり浮いていられないほどだ。またプール敷地内西側にある「サーフィンプール」は、広さ5000平方メートル、水深最大1.6mの巨大さが魅力。プールに波立つ様は、プールというより海そのものという雰囲気。プールサイドの波打ち際でちゃぷちゃぷ水遊びするのもオススメだ。

【写真】身長制限がある「超激流プール」。ランダムに押し寄せる大波は迫力満点!

滞留を防ぐため、波出しの回数を増やし、プール内でのキャパシティコントロールを実施

「サーフィンプール」は「密」の分散のため、中央に限らず左右を含めた全域から波を発生させている


全11種のウォータースライダーで、スリル満点の大冒険へ!

続いては、超大型ウォータースライダーの「ブーメランツイスト」を紹介しよう。大きなゴムボートに乗って、地上25mの高さから急降下&急上昇を繰り返し、激しい横揺れ&ツイストした後に真っ暗なトンネルへ突入するなど、いろいろな仕掛けが魅力的なアトラクションだ。またバラエティーに富んだ6種類、12レーンが複雑に絡み合う「トルネードスライダー」や、高さ25mから4人乗りのゴムボートにのって約240mをラフティングする「ビッグワンスライダー」、見下ろすと着水面が見えないほど垂直な「フリーフォールスライダー」など、全11種のウォータースライダーが楽しめる。そのほか、約30種、50基のアトラクションを備えた屋内型プール「スパキッズ」は、屋根付きなので、日焼けや雨の心配もなく、ゆっくり楽しめるのも嬉しい。

急上昇&急降下が楽しめるメガスライダー「ブーメランツイスト」

「ブーメランツイスト」の最大傾斜角68度!地上高20mのそり立つ絶壁は迫力満点だ

最高速度は約60km!約60度の傾斜度で急降下する「フリーフォールスライダー」


新型コロナウイルス感染拡大予防策もチェック!

新型コロナウイルス感染拡大予防策として、遊園地入口ゲートでは、入場前の手指アルコール消毒と検温を実施。入場時のマスク着用は必須で、遊泳と飲食時以外、常時マスクの着用をお願いしている。プール敷地内にも洗えるマスク(3枚入 税込 800円)が販売中だ。屋内のロッカーや更衣室では、サーキューレーターやファンで換気を強化。また各アトラクションの列に並ぶ際には、人と人との距離を保つソーシャルディスタンスの確保を呼びかけ。プール内は徹底した「塩素消毒」を実施し、水質検査も定期的に行っている。そのほか、今年の「サーフィンプール」はプール内密集を避けるため、予告なく波立ちを実施。また、各プールの休憩時間には時差を設け、一斉に利用者が移動することを抑制するなど、新型コロナウイルス感染症予防および拡散防止に努めている。今季の「ナガシマ ジャンボ海水プール」は、さらに安心して一日中楽しむことができるはずだ。

ロッカー棟の窓や扉を開放し、約40機の送風機を新たに設置。換気の徹底に努めている

飲食スペースのテーブルやイスは、通常時の約3割に間引き、ソーシャルディスタンスを確保

2人乗り以上のウォータースライダーを利用する際には、マスクの着用が必須だ


■ナガシマ ジャンボ海水プール / 期間:2020年7月4日(土)~2020年9月28日(月) / 住所:三重県桑名市長島町浦安333 ナガシマスパーランド内 / 電話:0594-45-1111 / 時間:9:30~17:00ほか※詳細は 公式Webサイト 参照 / 休み:不定休 ※詳細は 公式Webサイト 参照 / 料金:ジャンボ海水プール(遊園地入場+ジャンボ海水プール入場) 中学生以上 3800円、小学生 2800円、2歳以上 1500円 ※のりものは追加料金。ワイドパスポート(遊園地入場+のりもの乗り放題+ジャンボ海水プール入場) 中学生以上 6500円、小学生 4900円、2歳以上 2800円 / 駐車場:1万3000台(普通車 1日 1000円)

※新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全10枚)

いまAmazonで注目されているファッション水着の商品

※2025年05月01日12時 時点の情報です

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る