トーマスが水遊びを全力サポート!実用性抜群のプールバッグ2種

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

水遊びの季節が到来!今年は感染症対策のため、プールや海水浴は控えたいという家庭も多いだろう。そして、そのつもりで水遊びグッズを買いそろえていない、という家庭も少なくないはず。だがしかし、やはり水遊びの準備は必要!中止と思われた学校・園の授業やプール施設も、対策を講じたうえで実施されているし、自然の川や湖、公園、商業施設の水遊び場など、水遊びシーンはゼロではないのだ。

というわけで、手始めに水遊びグッズをひとまとめにできるバッグを新調してはいかがだろう。未就学、あるいは小学校低学年にぴったりな2種類を提案!キッズに人気の「きかんしゃトーマス」なら、子供も喜んで使ってくれそうだ。

「プールバッグ」(1100円)※サイズ:約W36×H29×D10センチ

【写真】容量も多く、半透明だから中身が丸見えにならず安心!

まずひとつめは、リーズナブルな塩化ビニル製の「プールバッグ」(1100円)。実はこれ、ハンドルの長さが約8センチとやや短め。「長ければ肩にかけられるのに……」と思うのは早計だ。手提げタイプのバッグを持つとき、子供は肩から提げるより、手に持つことのほうが圧倒的に多い。ハンドルが長いとバッグを引きずって歩くことになるが、このバッグなら底の部分が傷んであっという間に廃棄、なんてことにはならない。

「ボンサック」(1980円)※サイズ:約H37xW24.5xD19センチ

上部の巾着状収納部。ヒモをギュッと絞れば口が閉まる

下部はドラム状。使用後の水着や濡れた服はこちらへ

そしてもうひとつは、手提げにもリュックにもなる2WAYタイプの「ボンサック」(1980円)。上部は巾着状のメイン収納、そして下部はファスナーで開閉できる二重底となっている。濡れた水着などはこの底の部分に、タオルなどは上の部分に分けて入れられて便利。ポリエステル地で濡れにくいが、下部にはメッシュ素材が部分的に使われており、あのイヤな生乾きのニオイも発生しにくい。また、リュックタイプなら両手も自由になるので安心だ。

去年のバッグを引き続き使うのももちろん大アリだが、さまざまな我慢が強いられているこの夏こそ、真新しいバッグをサプライズでプレゼントするのもいいのでは!?こちらの実用性バッチリな水遊び用バッグは、きかんしゃトーマスの公式オンラインストアで絶賛発売中。まだまだ夏は始まったばかり。ぜひご検討を。

※記事で紹介した商品はすべて税込み

(C)2020 Gullane (Thomas) Limited.

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る