「大瀧詠一 七回忌追悼展」が岩手県で開催中!奥州市出身音楽家の軌跡をたどる

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

岩手県奥州市の歴史公園えさし藤原の郷 天空館で、11月8日(日)まで「大瀧詠一 七回忌追悼展―青空のように―」が開催されている。

名曲「夢で逢えたら」のカバーの数々や多数の書籍を展示写真は主催者提供


えさし藤原の郷は1993年(平成5年)、奥州藤原氏の興亡を題材にした大河ドラマ「炎立つ」の撮影を機に整備された、平安時代を体感できる歴史テーマパーク。同展示会ではシンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサー、レコードレーベルオーナーなど多岐にわたる活躍をした大瀧詠一の生涯をたどる。彼の音楽は日本のポップミュージック界に多大な足跡を残し、今なお多くの人々に影響を与え続けている。

【写真】大瀧詠一直筆サイン入りのポスターがズラリと並ぶ写真は主催者提供


担当者は「当展示会では、2019年(令和元年)12月30日で七回忌を迎えた岩手県奥州市出身のミュージシャン、大瀧詠一さんが関わったレコードジャケットなど約300点、音楽雑誌の対談記事など約400点を展示します。そのほか、アルバムの大判ポスターや書籍の展示もあります。大瀧さんの曲が流れる中、一堂に集結した50年間の作品をごゆっくりご覧ください」と語る。

岩手出身の偉大なアーティストの功績をたどりに、えさし藤原の郷へ出かけよう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る