富山県の高岡市立博物館でお宝コーナー展「まだまだあります!高岡のお宝」が開催中
東京ウォーカー(全国版)
富山県の高岡市立博物館で、お宝コーナー展「まだまだあります!高岡のお宝」が11月22日(日)まで開催中。

高岡市立博物館は、加賀前田家二代当主・前田利長が築城した国指定史跡・高岡城跡の入り口にある博物館。
高岡は江戸時代初期、築城により始まった城下町だが、数年にして廃城となり急きょ加賀藩内の商工業の町へと変身を遂げ、その後、発展してきた経緯を持つ。
お宝コーナー展「まだまだあります!高岡のお宝」は、高岡市立博物館が開館50周年を記念した特別展「高岡のお宝展」で展示できなかった資料の中から、厳選された「高岡のお宝」が展示・紹介される企画。「高岡油町絵図」や「高岡片原横町絵図」、「高岡市内絵葉書」などの資料が展示されている。

高岡の厳選されたお宝を見に行くチャンス。お宝コーナー展「まだまだあります!高岡のお宝」に足を運んでみよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介