見渡す限り黄金一色に染まった絶景!愛知県「祖父江のイチョウ」や温泉を満喫するドライブへ
東海ウォーカー

葉を黄金色に染めるイチョウはモミジと並ぶ秋の風物詩。ギンナンの生産地として有名な愛知県稲沢市の祖父江町では、1万本以上のイチョウが色付く光景を見られる。今年のライトアップや祭りは中止だが、"極楽をこの世で拝める"寺院や温泉にも立ち寄り、充実した秋の一日を過ごそう。
360度、黄金色に包まれたイチョウのトンネル
稲沢市祖父江町は江戸時代から続くギンナンの一大生産地。「祖父江のイチョウ」と総称されるが、整備された観光地ではなく、町中の各所で合計約1万1000本のイチョウが色付き、訪れる人を楽しませてくれる。稲沢市指定天然記念物で山崎地区のギンナンの原木とされる久治(きゅうじ)イチョウや、「祐専寺」にある巨大なイチョウなど見どころも多いので、カメラを片手に町を散策してみよう。生活に根差した光景が見られるが、私有地のイチョウも多いので訪れた際は気を付けて。見ごろは11月中旬から12月上旬。
【絶景データ】ベスト期間:11月下旬~12月上旬 / ベスト時間:9:00~16:00 / 料金:入場無料
●祖父江のイチョウ / 住所:愛知県稲沢市祖父江町山崎周辺 / 電話:0587-22-1414(稲沢市観光協会) / 時間:24h / 料金:入場無料



”極楽をこの世で拝める”寺院
「祖父江のイチョウ」から車で4分。「祖父江 善光寺東海別院」は明治時代に創立され、境内に数種類のハスが咲き、蓮寺とも呼ばれる。「極楽をこの世で拝める善光寺」の言葉で知られ、極楽かいだんめぐりは、善光寺如来を安置する真下に広がる空間を歩いた先に極楽浄土が待っている。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策として、行事の延期等をしている。ほか詳細は公式Webサイト参照。
●祖父江 善光寺東海別院 / 住所:愛知県稲沢市祖父江町祖父江南川原57-2 / 電話:0587-97-0043 / 時間:9:00〜17:00 / 休み:なし / 料金:参拝無料、極楽かいだんめぐり大人 税込300円



銭湯価格で入浴できるリーズナブルなスパ銭
「祖父江 善光寺東海別院」から車で14分。「稲沢温泉 楽だの湯」では、男湯、女湯共に週ごとの替り湯となる大露天風呂を含む、各9つの湯が楽しめる。10時までの朝風呂利用で付くモーニングサービス(無料、土日祝・祝前日 100円)があり、毎週火曜はラーメン、うどんなどの麺類が全品半額の250円に。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策として、消毒液の設置や、スタッフのマスク着用などを実施。ほか詳細は公式Webサイト参照。
●稲沢温泉 楽だの湯 / 住所:愛知県稲沢市桜木1-10 / 電話:0587-24-4126 / 時間:7:30~翌1:00(受付 ~24:30) / 休み:なし / 入浴料:大人 税込480円、土日祝 税込580円ほか


※「東海ウォーカー」2020年10月号より転載。新型コロナウイルス感染拡大予防策については、各店の公式Webサイト等の情報をもとにしています。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き価格です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスクの着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介