東海随一の紅葉の名所「香嵐渓」を満喫!町歩きや日帰り温泉も楽しむ秋のドライブへ

毎年約40万人が訪れる東海随一の紅葉の名所「香嵐渓(こうらんけい)」(愛知県豊田市)。紅葉の美しさだけではなく、観賞スポットから町中までの距離が近いのも人気の理由だ。紅葉鑑賞、日帰り温泉や絶品グルメも...
2020年11月15日 05:47更新
東海ウォーカー
名古屋から日帰りで楽しめるコース&スポットを紹介!
毎年約40万人が訪れる東海随一の紅葉の名所「香嵐渓(こうらんけい)」(愛知県豊田市)。紅葉の美しさだけではなく、観賞スポットから町中までの距離が近いのも人気の理由だ。紅葉鑑賞、日帰り温泉や絶品グルメも...
葉を黄金色に染めるイチョウはモミジと並ぶ秋の風物詩。ギンナンの生産地として有名な愛知県稲沢市の祖父江町では、1万本以上のイチョウが色付く光景を見られる。今年のライトアップや祭りは中止だが、"極楽をこの...
浜松エリアでもっとも有名な観光名所「浜名湖」。グルメや温泉などがそろうほか、絶景スポットとしても知られている。今回は、名物のウナギ料理から、季節の花々が咲き誇るテーマパーク、鳥居越しに沈む美しい夕日ま...
「死ぬまでに一度は見たい」とも評される絶景「阿寺(あてら)渓谷」をはじめ、中央アルプスをバックにした豊かな自然に恵まれる長野県大桑村。2つの宿場町を有し、古くから旅人に愛されてきた趣ある町並みをドライ...
2006年に環境省が実施した全国星空継続観測で「星が最も輝いて見える場所」の第1位に認定された長野県阿智村。今回は、昼から夜まで楽しめるドライブコースをご紹介。3密を回避しつつ、日本一の星空を満喫しよ...
静岡県内有数の紅葉スポットとして知られる「寸又峡(すまたきょう)」(静岡県川根本町)。その周辺には、清らかな水と紅葉が織り成す風景のほか、地元で捕れる絶品ジビエ、SL(蒸気機関車)やアプト式列車といっ...
静岡県の浜名湖周辺には、美しい花の名所が集まる。今回紹介するのは、「はままつフラワーパーク」から始まり、花々が咲き誇る絶景を鑑賞できるドライブコース。最後の締めくくりには、浜名湖とそこに浮かぶ鳥居がつ...
岐阜県高山市には「飛騨大鍾乳洞」など、豊かな自然が満喫できるスポットが点在。今回は、高山と奥飛騨のご当地ラーメンや大自然を楽しめるドライブコースを紹介する。最後は、天然温泉に浸かって癒されよう! ■...
滋賀県といえば日本一の大きさを誇る琵琶湖で有名だが、その湖西エリアといわれる場所は爽やかな並木道、幻想的な大鳥居など、魅力的なスポットが満載。今回は屋外を中心に、3密を避けて絶景や地元の果物や野菜を堪...
旅行感覚で直売所に足を運んでみてはいかが?いつもはなかなかお目にかかれない野菜や果物、生産者のこだわりを感じるレアな調味料などと出合えるかも。いつもよりお得に買い物が楽しめる直売所へ、採れたて食材を買...
美しい北アルプスの山々に囲まれ、ビーナスラインが有名な蓼科エリアを有する長野県茅野市。ロープウェイに乗って展望台からの絶景を満喫し、白樺湖のほとりでアクティビティも... ”3密”を回避して自然の中で...
80年以上に渡って愛され続け、全国的にも知られる岐阜県多治見市の名物といえば「信濃屋」の支那そば。今回は、そんな絶品麺を味わった後にココも行きたい!というスポットを紹介。趣ある街並みを歩き、美濃焼の文...
山頂のテラスから琵琶湖の絶景を見下ろし、スリル満点のアスレチックにも挑戦、さらに名物の近江牛も!そんな大満足間違いなしの体験ができる、滋賀県大津市を巡るドライブコースを紹介。特に「びわ湖バレイ/びわ湖...
今年のおでかけは、3密を避けるためにも、自然の絶景を求めて行くドライブがおすすめ!日本一の星空の村と呼ばれる長野県阿智村の高原リゾートでは、ペアリフトから花畑を見下ろす”空中散歩”が楽しめる。 ■色...
今年の夏は、自然の感じられる空間でゆったりとした時を過ごしてみては?今回は、開放された空間で3つの“密”をしっかり回避しつつ、神秘的な絶景と温泉をあわせて楽しめる福井県のドライブコースを紹介! ■「レ...
まだまだ気温が高い日が続いており、高原は避暑地として人気の高いドライブスポット。今回はその中でも、東海エリアから行ける、花の絶景が見られるスポットを3つ紹介する。美しい花が一面に広がるさまは、まるでピ...
愛知県安城市では、なごやめし級に人気の北京飯(ペキンハン)。今回は、その北京飯を堪能しながら1日遊べるドライブコースをご紹介!季節の花々を楽しむテーマパークから温泉まで、1日遊びつくすプランだ。 ■...
「阿寺渓谷」は、長野県大桑村にある美しい秘境。そこを流れる阿寺(あてら)川は、エメラルドグリーンに輝き、しかも「写真以上に色鮮やか!」と評判なのだ。今回は、そんな絶景スポットで思いっきり川遊びをした後...
岐阜県東部に位置する中津川市は、馬籠宿をはじめとする歴史情緒あふれる街並みと豊かな自然で知られている。その中津川市に、地元民に愛されるご当地焼きそばがあるのをご存じだろうか。モッチモチの自家製麺を豪快...
岐阜県高山市といえば、全国的にも有名な観光スポットの宝庫。その中でも今回は、北アルプスの雄大な自然と奥飛騨温泉郷を楽しむドライブコースを紹介する。名物の飛騨牛や飛騨サーモンも満喫できる、盛りだくさんの...
森や渓流、滝など、手つかずの自然が数多く残り、愛知県の秘境ともいえる奥三河エリア。今回紹介するのは、天然温泉を堪能した後に、ミシュランガイドにも掲載されているそば処に赴き、そして最後はプラネタリウムを...
連続テレビ小説「エール」のヒロインのモデルとなった、古関金子(こせき きんこ)の出身地として脚光を浴びる豊橋市。市内各所がポップで彩られ、ドライブすればテレビで見た光景にも出合える。そこで今回は、3密...
夏の避暑地として人気が高まっているひるがの高原だが、そこに日本最大級の花畑があるのをご存じだろうか?高原の山頂エリアに約40000株のペチュニアが咲くさまは、まさに絶景。屋外スポットを中心に3密を回避...
今年の夏は、屋外で密集を避けつつ、雄大な自然やその美しい景色を楽しめるおでかけがおすすめ!そこで今回は、愛知県岡崎市にあり、本宮山県立自然公園の南西部に広がる渓谷「くらがり渓谷」へのドライブを紹介。「...
2020年1月より放送中のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」。その舞台となる岐阜県の岐阜市と可児市、恵那市の3市に、それぞれ大河ドラマ館が期間限定でオープンしている。そこで、主人公の明智光秀ゆか...
地元の人に愛されているグルメ、“ジモトめし”。今回は、三重県四日市市で人気の餃子とレトロパンを楽しめるドライブコースを紹介する。 ■四日市と桑名の餃子といえば、ココ一択! 四日市に本店、桑名に支店...
今回は、岐阜県岐阜市で愛されている「冷やしたぬき」が楽しめるドライブコースを紹介。趣ある古い町並みなど、岐阜の文化に触れながら、ジモトめしを堪能しよう。 ■地域を発展させた神様に祈り、金運上昇! ...
愛知県安城市では、なごやめし級に人気の北京飯(ペキンハン)。今回は、その北京飯を堪能しながら1日遊べるドライブコースをご紹介!季節の花々を楽しむテーマパークから温泉まで、1日遊びつくすプランだ。 ■...
静岡県にある伊豆半島には、堂ヶ島をはじめ多くの景勝地があるが、特に有名なのが西伊豆の夕景だ。そこで今回は、静岡県西伊豆町を巡るドライブコースを紹介。日本一とも言われる夕景やご当地グルメを楽しんで、西伊...
暑い夏を目前に、新緑の美しい季節がやってきた。気持ちいい風を浴びながら、山々や高原でドライブを楽しむには、今がベストシーズンだ。今回は初夏の到来を感じられる、おすすめ新緑街道を紹介しよう。 ■200...
温泉の季節といえば、冬をイメージする人も多いが、初夏の新緑に囲まれて入る温泉も極上だ。木々が美しいこの時期に入りたい、岐阜県高山市の温泉をピックアップ!どれも日帰り入浴が可能で、気軽に利用できるのもう...
自然豊かな愛知県豊根村は、絶景の宝庫。春の豊根村では、ダム見学や芝桜の絶景が楽しめる。希少なチョウザメグルメも注目だ! ■茶臼山高原を彩るピンクの絶景!40万株の芝桜に大興奮 「茶臼山(ちゃうすや...
夏にドライブするなら、美しい空の絶景を見に行ってみては?今回は、長野県山ノ内町にある奇跡の雲海絶景を紹介する。竜王ロープウェイに乗って、竜王山の山頂にある天空のテラスを目指せ! ■出現率60%以上!...
「御朱印ガール」という言葉が誕生するなど、ここ数年ブームが加速している御朱印。今回は、そんな御朱印が魅力的な愛知県の寺社を3つご紹介。本堂や拝殿を参拝した後、令和を記念した特別な御朱印を授かって令和の...
心に安らぎや落ち着きを与えてくれる日本の原風景。三重県熊野市の「丸山千枚田」もそんな空間の1つだ。日本一と称される棚田を目指すドライブに出かけて、美しい景色をその目に留めよう。 ■ 荒波に削られた日...
抜けるような青空と、緑色に茂った山々…。この夏、美しい景色を眺めながら露天風呂を堪能してみませんか?今回は、あなたの疲れた体を癒す、絶景が見られる露天風呂を3つご紹介。 ■雄大な山々に囲まれたダイナ...
GWが終わり仕事や学校、家事に一生懸命で、そろそろ疲れを癒したいなあと考えている人必見!今回は、富士山を一望する絶景自慢のつり橋と、静岡県屈指の透明度を誇る湧き水が楽しめるスポットを紹介。自然と触れ合...
「びわ湖バレイ」(滋賀県大津市)は、眼下に広がる琵琶湖のパノラマビューとアスレチックなどのアトラクションが楽しめるレジャー施設。4月からグリーンシーズンがスタートし、ジップラインやスカイウォークなどの...
おやつカンパニー社が全国展開するスナック菓子ブランド「ベビースターラーメン」をモチーフにしたベビースターラーメン工場一体型テーマパーク「おやつタウン」が三重県津市にオープンする。 オープン日は、2...
富山県富山市の中心部にある「TOYAMAキラリ」。図書館やカフェなどが入居する複合型の施設で、施設の中核には、富山ゆかりの作家や現代ガラス美術の巨匠・デイル・チフーリ氏の作品を常設展示する「富山市ガラ...
自然と温泉のコラボレーションは、リラックス度を倍増させてくれること間違いなし!今回は、1週間の疲れがたまった週末にぴったりの、愛知・岐阜の名湯3つを紹介する。 ■宇連川のせせらぎに耳を傾けて ●「...
東海地方の動物園や水族館には、2019年生まれた&来園したばかりの動物たちがたくさんいる。国の特別天然記念物や、コアラやホッキョクグマなどの人気アニマルが大集合!今回は、珍しい動物や赤ちゃんの様子を紹...
観光スポットとして人気の公園に併設していたり、アスレチックや謎解きで遊べたり。そんな、寄り道だけではもったいない道の駅が話題となっている。GWのお出かけにもぴったりだ! ■大人気の公園とセットで楽し...
駿河湾に面した静岡県中央部に位置し、新鮮な海の幸を存分に味わえることで知られる焼津市。そんな焼津市内には今、フォトジェニックなスポットがたくさんあるらしい!ということで、同市出身でやいづ親善大使を務め...
駿河湾に面した静岡県中央部に位置し、新鮮な海の幸を存分に味わえることで知られる焼津市。そんな焼津市内には今、フォトジェニックなスポットがたくさんあるらしい!ということで、同市出身でやいづ親善大使を務め...
太平洋と三河湾に面した、風光明媚な渥美半島のドライブコースをご紹介!青くきらめく海の絶景に加え、恋愛パワースポットも点在し、カップルはもちろん女子旅にも人気の高いエリアだ。 なかでも注目は、高貴な身...
英虞湾(あごわん)を望む天空テラスや、地元の魚介を使用した海鮮料理、果肉たっぷりのかき氷など、三重県志摩市には絶景スポット&グルメがいっぱい!この夏は、志摩市の魅力を堪能する日帰りドライブにでかけよう...
暑~い夏は、ひんやりとした涼感あふれる場所にドライブに行きたくなりませんか?そこで今回取り上げるのが、絶景が見られる涼スポット、三重県名張市の赤目四十八滝。自然溢れる赤目四十八滝の魅力や、周辺の立ち寄...
暑い夏のおでかけなら、目的地は“涼しい絶景”に決まり!そこでオススメなのが、静岡県富士宮市の「白糸ノ滝」。富士山の構成資産として世界遺産に登録されたほか、国の名勝や天然記念物にも指定されている名瀑だ。...
名古屋市内から車で約210分。静岡県川根本町に、世界最大級の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」で「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋10」に選ばれた「夢の吊橋」がある。温泉や道の駅に立ち寄って...
恐竜化石の発掘地である福井県勝山市は、豊かな自然を生かした避暑地としても有名。一面が緑に包まれる苔寺や幻想的なイルミネーションなど、“涼”を求めて日帰りドライブに出かけよう! ■ハイカラな明治建築で...
リニューアルでパワーアップし続ける絶景自慢のつり橋「三島スカイウォーク」(静岡県三島市)に、新エリアとアウトドアパークが登場!静岡県屈指の透明度を誇る湧水に触れ、その水を使ったパスタも味わう“自然の恵...
地域の魅力がぎゅっと込められた道の駅は、旅行の醍醐味の一つだ。今回は「三重おすすめ道の駅3選」と題して、人気食べ放題や体験スポットを紹介する。 ■ユニークなパンが食べ放題! 津の魅力を広める情報発...
道具や食材を用意しなくても楽しめる、豪華なBBQが最近のトレンド。身軽なかっこうで出かけて、BBQ後の時間を自由自在にアレンジしよう!今回は、手ぶらBBQに加え、爽快ハイクや温泉も楽しめる、岐阜県美濃...
滋賀県は日帰りで気軽に行けるドライブスポットとしてオススメだ。特に今は“天然のマガモ”のシーズン。シベリアから琵琶湖に越冬のため飛来するマガモは、琵琶湖の冬を代表するグルメで、鴨鍋や鴨すきが楽しめる。...
1998年3月に全線開通し、2018年に20周年を迎える伊勢湾岸自動車道。今回は、伊勢湾岸自動車道が通る名古屋港湾岸エリアに注目し、ファミリーにオススメの遊べるスポットを5つ厳選して紹介する。 ■ ...
2018年3月に20周年を迎え、注目を集める伊勢湾岸自動車道。伊勢湾岸自動車道が通る名古屋港湾岸エリアには親子で楽しめる学び&体験スポットがたくさんある。そのなかから5スポットを厳選してご紹介。 ...
東海エリアには、美しい夕景を眺められるスポットが多数存在する。今回は“愛知県内で見られる夕景”をテーマに、5スポットを厳選してご紹介!ドライブの締めくくりに訪れてみよう。 ■夕日を浴びて海に輝く斜張...
日帰りドライブの締めくくりに美しい夜景を眺めに行ってみよう。今回は東海エリアの人気夜景スポットを5つ厳選してご紹介!もちろんドライブデートで訪れるのもオススメだ。 ■地上約220mから眺めるパノラマ...
愛知県蒲郡市には個性的な水族館や新鮮な魚介など、海辺の町ならではの魅力が盛りだくさん!朝イチからでかけて、1日しっかり遊び尽くせるオススメドライブコースをご紹介! ■真心と工夫がいっぱい!竹島水族館...
2018年に入ってオープンした話題のスポットがた~くさん!どこも近場なので、ふと思い立ってもすぐ行けるのが魅力だ。今回は愛知県にオープンした農園レストランをメインに、ドライブがてら楽しめるオススメコー...
ドライブ本の最新決定版!東海ウォーカーがドライブをテーマに特別編集した「東海 日帰りドライブWalker」が、2018年2月16日(金)に発売する。 「日ごとに増えていく注目スポットを知りたい」「...
気持ちをすっきりさせてくれたり、悩みを吹き飛ばしてくれたり…。自然には人の心を震わせるようなパワーがある。そんなパワーを感じられるスポットを、今回は静岡県から5つご紹介。 ■神秘的な世界が広がる鍾乳...
かわいすぎる動物、おもしろすぎる動画、すごすぎる技。世の中には「○○すぎる~」ものはあふれているが、絶対に見逃せないのが「美しすぎる絶景」だ。今回は、全国47都道府県あるうちの三重県に焦点をあて、その...
城の中にあるプラネタリウムとして有名な施設「藤橋城・西美濃プラネタリウム」(岐阜県揖斐川町)。最先端投影機による上映を楽しめる本格派で、約1000万個の美しい星が見られるほか、銀河のかなたまで見られる...
江戸時代の火災を教訓に町中に水路が整備され、水の都となった岐阜県の郡上八幡。長良川の上流にあり、名水に恵まれた地でもある。そんな郡上八幡にある、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定される古い街並みや...
自然が豊かなエリア・岐阜県でも、四季折々の絶景が楽しめるスポットがいくつかある。そのなかから人気の絶景名所を5つピックアップしてご紹介! ■ エメラルドグリーンに輝く神秘的な湖に感動 白水湖(岐阜...