名物の鴨すきや世界一のジェラートを味わう!グルメや歴史を満喫する滋賀県ドライブ旅

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界チャンピオンが作るジェラートがずらり

サイズは「シングル」(450円)、「ダブル」(550円)、「トリプル」(650円)など。一部の商品は+100円 / Gelateria Azzurro

「Gelateria Azzurro(ジェラテリア アズーロ) 彦根銀座商店街本店」は、本場イタリアのジェラート世界大会で優勝した経験を持つ柴野大造氏がプロデュースする店。国際大会で入賞した作品から、滋賀県産の食材にこだわったメニューまで、すべてのジェラートを柴野氏が監修しており、店頭には日替わりで15〜18種類も並ぶ。

「グランピスタチオ」+「オレンジバニラマスカルポーネ」(750円)。イタリアと日本の大会で入賞&優勝したジェラートの組み合わせ / Gelateria Azzurro

滋賀県産ミルクに、リゾット風に炊いた近江米を合わせた「みずかがみ 」(450円)。適度に残るつぶつぶ感が美味 / Gelateria Azzurro

2017年のイタリア、パレルモ国際大会で優勝した、柴野氏の代表作「パイン・セロリ・リンゴのソルベ」(550円)。セロリの香りが華やか / Gelateria Azzurro

●Gelateria Azzurro 彦根銀座商店街本店 / 住所:滋賀県彦根市銀座町4-27 / 電話:0749-23-7665 / 時間:11:00〜19:00 / 休み:水曜

ひこにゃんに会える!国宝5天守の1つ

天守では、切妻破風、入母屋破風、唐破風を組み合わせた建築美に注目しよう / 彦根城

1622年、井伊直継・直孝によって完成された「彦根城」には、国宝の天守のほか、重要文化財に指定されている櫓や馬屋など、見どころがたっぷり。彦根市の人気キャラ、ひこにゃんに会えるのもうれしい。

「天秤櫓」など、国の重要文化財が多く存在。城の北東にある玄宮園の散策もおすすめだ / 彦根城

●彦根城 / 住所:滋賀県彦根市金亀町1-1 / 電話:0749-22-2742 / 時間:8:30~17:00(天守入場は〜16:45) / 休み:なし / 料金:入城料(玄宮園含む)一般800円ほか


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ事前確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

  1. 1
  2. 2

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る